プロフィール

HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:367034
QRコード
▼ 9/16 鴨下丸③ amタチウオpm青物
- ジャンル:釣行記
【釣れているジグは、ロストに御用心】
おまつりの残りの処理終了
急いでジグを落としなさい。
ロストタイムで状況が変化しているかどーか?
ジグは、好調の和柄のまま
まだ大丈夫のようで
9:56am
和柄再び
ちょっと時間をおいて
10:10am
そしてその後直ぐにヒットしたが、リーダーカット?
と上げてくるとpeカット
しかもかなり上の方
傷んでいたのか?
はたまたサワラあたりにやられたか?
ヒットジグをロスト
同じ色は、もう無い
黒/紫/白の組合せだったので
テールバランスの黒/桃を選択
選択があたって
10:17am
ここであたりが止まる。
ジグをローテーションさせながらフォール&リフトを繰り返す
そしてテールバランスの黒/桃の順番の時に
11:17am
1本追加する事ができた。
そして11:30am沖上がり
Iさんが10本
私が9本
後方へのかっとび潮だったのでトモがやり易く
てっきりトップ争い をしていたと勘違いしていました。
トップは、13本でもう一人10本がいました。
想像ですが、前の方の餌の方だと思います。
午後からは、青物船
釣宿に一時帰港しますが、
確か午後の出船時間は、12:30pmでは?
【慌ただしい一時帰港】
船は、12:10pmに船宿に到着
バッタバタで7/11に昼食を買いに行ってお腹に入れる。
12:30pmを少し回って出船
午前中で降りた人
午後から乗って来た人
午前と午後対して人数は、変わらない。
小柴沖あたりでサワラのハネの情報があり
ここからやるも不発
続きは、帰り道って事で第三海堡に移動
ここでは、ワラサ狙い
なが~い間異常なし
最初の異常は、左舷の前の方
ヒットバラし
次は、右舷の見よしの方達が2名あまり時間をおかずにヒット
したが、お二人ともバラし
最後に私の右隣の方もヒットしたが、またまたバラしで時間的に第三海堡終了
日の落ちるのが早くなってきた今日この頃
薄暗くなりながらも小柴~根岸沖でサワラのハネを探す
時折単発でハネるが固まっていないようで何度が実釣しましたが、
異常なしで終了となりました。

おしまい
- 2015年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 47 分前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 23 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント