プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:397
  • 昨日のアクセス:371
  • 総アクセス数:358437

QRコード

2/5 太田屋 太刀魚&青物 ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【赤い魚】
 
 
まず朝一は、サワラ狙いで鴨居沖へ
 
 
 
ポイントへ到着すると佐野船長の合図で実釣開始
 
海は、凪いで平和そのもの
異常事態は、発生せずに
 
9:00am サワラに見切りをつけて観音崎沖の太刀魚船団に合流
 
太刀魚船団は、観音崎沖の西と東に二つ存在
佐野船は、東に位置する少数派の船団に合流

続きを読む

2/5 太田屋 太刀魚&青物

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ラインの色】
 
 
このところ仕事が甘くて
平日休みになってしまう事が多い
 
2/4も休みになってしまったが、一つ気になっていた事があった。
それは、トヨタのエアバッグのリコール
2/3の夕方に次の日の休みが確定したので
ダメ元でトヨタに連絡入れてみると空き時間が有った。
これで一年間ぐらいほったらかし…

続きを読む

1/29 Fishing Boat Watanabe Seabass ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【黄色ノムコウ】
 
 
船は、京浜運河を走り一路羽田沖へ
 
反応を見ながら、船を止め船長の合図で実釣開始
 
このポイントは、滑走路の延長線上に有る為に数分おきに
白い腹を見せて飛行機が飛び立って行きます。
 
釣り始めてしばらくは、当たりが出ませんでしたが
時間が経つにつれて徐々に当たり出しました。

続きを読む

1/29 Fishing Boat Watanabe Seabass

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【予報 雨】
 
 
土曜日が雨の予報であったが、
日曜日まで雨の予報に変わってしまった。
そしたら、降り始めが、金曜日にまで広がり
 
土曜日か日曜日に釣行予定でしたが、金曜日が休みになったので雨の降り始めが遅くなる事に期待して1/29(金)出動しちゃいました。
(カッコ内は、今書き足しました。朝から晴れて…

続きを読む

1/16 Fishing Boat Watanabe Seabass pm

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【前更新の書き忘れ】
 
 
結果30~50cmぐらいで18本
頭は、誰だったのか?28本でした。
 

前日釣りの仲間とライン中
カワマルが工事で警戒船の監視がきつく入れない事を知りました。
!(◎_◎;)
 

スッカリ忘れていましたが、つり丸の取材は、
第1ポイントのつばさで数・型共に出たので
余裕の午前で引き上げ…

続きを読む

1/16 Fishing Boat Watanabe Seabass am

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【夜明けのブルー】
 
 
4:23am 出発
ラジオは、84.7 通称F横
久しぶりの土曜日釣行
この時間帯は、フライデーナイトノンストップミックス
‘80sのノンストップもよく流れるのだが、今日は知らない曲はかりで
 
4:59am 船宿到着
したがってザ バーンは、オープニングも聞けませんでした。
 
到着すると駐車場には、…

続きを読む

1/16 Fishing Boat Watanabe Seabass

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【プロローグ・出会い】
 
 
多分
このブログでは、何回か書いたハズだがまた書いてしまおう。
 
何年か前のバリバスのシーバス大会
ツバサ橋を入った京浜運河内
他の誰ひとりの ロッドも曲がらないのに一人で何回もロッドを
曲げている男が居た。
 
そして
それを見て私と顔を見合わせたのがO沢さんである。
 
ロ…

続きを読む

1/6 宏昌丸pm ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【異常事態発生】
 
 
乗っているのが2名なので
今日は、右舷でやることになり
常連さんが胴の間に行ってくれて私にトモを譲ってくれました。
 
最初のポイントは、水深20mぐらいのところで
払い出しの潮からなのでジギングからのスタートでした。
人数少ない事も有ってか一回の流しが
長くてしかも流し替えてもま…

続きを読む

1/6 宏昌丸pm ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【初宏昌丸】
 
 
1/6 外房に行きたいのだが、
同行してくれる人は、無し(._.)
 
初釣行時お隣さんのタックルボックスに
漢字表記じゃないローマ字表記の宏昌丸さんのステッカーが
貼ってあっていい感じでした。
「くださいって言えばくれる。」って言ってました。
 
下船後
イーストさんと会話
去年最後の外房は…

続きを読む

1/4 Fishing Boat Watanabe 太刀魚 ③

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【鳥】
 
 
本牧に、向かう途中
釣った太刀魚の下処理
 
下船後お店の釣果に載せる撮影のために大き目はとっておいて
小さめの太刀魚の内蔵と頭を落とす
 
8本分をはさみでさばいて
海に投げる。
 
その投げた物を狙って海鳥が付いてくる。   
 
 
 
久里浜から、海堡ぐらいで全て終了したが、ズーと付いてくる…

続きを読む