プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:356049
QRコード
▼ 9/29 Fishing Boat Watanabe
- ジャンル:釣行記
【作ると試したいのが人情でしょう】
9/28
この日は、仕事が早く終わってしまい半日で帰宅
シマノからもダート系の炎月・弁天(ジャッカル・アンチョビミサイル似)
が発売された。
そこで前から温めていた案
今有るジグの型とおゆまるを使い20m以深で使えるダート系が作れないか?
と
150gのナス型重りを参考にしたジグの型で愛(アイ)を+て作成しました。
苦労点は、ジグのテール部におゆまるを付けただけだと
ずり落ちてしまう事でした。
解決策は、テール部に糸を巻き直ぐに次の作業が出来るように
手っ取り早いシアノアクリレート系接着剤で固めて
おゆまるでテールを包んで伸ばしました。
そして翌日・翌々日は、仕事がなく
2日も家でブラブラし辛く
月末が勘定日なので$も無いけど
大潮回りだし
新しい物は、直ぐに試したいし
週末に予定していた分を使う事として
9/29平日釣行を迷った末に決断しました。
【やっちまったゼ】
3:30am 起床
4:23am 出発
第三京浜に乗る手前の
デビカル石油で給油
\2000分入れれば帰りまで持つって言うよりお釣りまである。
本当セルフって助かる。
少なくいれても恥ずかしくない。(^^;;
5:07am 船宿に到着
既に駐車場には、1台の車
ロッドを手に船に行く
今日は、潮が早そうなので狙っていた左舷トモ
しかし、先客さんがキープしていたので
右舷トモをキープした。
まだちょっと薄暗い
コンビニへ買出しに行く
船に道具を積み込み
やりたい事は、一つ
160gおゆまるダートのスイムテスト
予想では、引き錘が強そうなので扱えるのは、サブのタックル
バーチカルでの使用を想定しているので見える所で
ジャークさせてフォール
ほぼ予想通りの動き多分釣れるだろう?
チョット投げて引いて来る。
予想と言うより願望は、バイブもしくは、ローリングで泳いできてね。
しかし、リアルは、・・・
まともに泳がず
けれどもバーチカル用に作ったので
結果オーライでしょ。

そのあとは、ジギングの用意をしたり
朝食を取ったりして時間を過ごす
出船までまだ10分ぐらい有る。
再度
深場用おゆまるダートのチェック
2回目ぐらい
着底でしっかりヒット
地球です。T^T
外れそうにないので
スプールを押さえてロッドを引きラインを切りました。
ちょうどノットのあたりで切れたようで
peライン の損失は、最小限で済みました。
新作をテスト中ロストする事は、過去にも幾度も有りましたが、
これから実釣テストもしたかったのでかなりショックでかいです。
(._.)
しかしこれから、沖に出るので落ち込んでいてもしょうがありません。
急ぎでリーダーを結びなさい。。
つづく
- 2015年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント