プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:323
  • 総アクセス数:358848

QRコード

6/28(日) 新勝丸PM ラスト

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【エピローグ】
 
 
新勝丸の常連さんにアドバイスをもらったので
 
{カルティバ早掛けは伸ばされやすい}
 
 
太軸のシングルフックを探しに渋谷の上○屋さん
(私が行ける範囲の釣具屋さんでは、
一番ジギング小物が充実しています。)
見つけたのは、シャウト社製のクダコ
大きさ的には、4/0が良さそうに見えたの…

続きを読む

6/28(日) 新勝丸PM   ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【3秒の緊張感】
 
 
午前船の帰港を待っている間の港は、太陽San San
間もなく本格的な夏の到来を思わせる暑さ
 
Tシャツ・短パンでも汗ばむほど
 
そして出船すると風を浴びて丁度いい
 
のは、
 
港を出て少しの間
思いっきりではないのですが、うねりのせいで
波を被りいつのまにかTシャツ・短パンが濡れて肌…

続きを読む

6/28(日) 新勝丸PM  ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【悩む】
 
 
週末の釣行
何処にしようと考えていたら、
カッキィさんは、新勝am決定
 
となると外房にするには、一人で行かねばならない
 
東京湾の太刀魚はと言うと低迷気味
なので今週は、オールパス
 
しようか?とも思っていましたが、
 
やっぱり行きたい
 
行くなら外房かな。
 
 
【ike ike】
 
 
5:30am …

続きを読む

6/28(日) 新勝丸PM

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【プロローグ】
 
 
昨年より行き始める事となった外房
丁度この時期頃から・・・
 
二回に行った時がスプリンターズカップの開催中
参加するともれなくTシャツがもらえるので
入賞なんて考えもしないでエントリーフィの\2000を
支払いエントリーしました。
 
しかもこの日は、ラッキーで1.96kgのヒラメが釣れて

続きを読む

6/21(日) Fishing Boat Watanabe ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ネクタイばかり】
 
 
船は、金谷沖へ到着
 
前回ココに来た時には、まだ居なかった他の太刀魚船
しかし今日は、多数いる。(最盛期の半分ぐらいだが)
 
まだ太刀魚の群は、見つかっていないみたいで
船団には、まとまっておらず反応を見ながら
移動いている船が多い
 
げーしー船頭も反応を探して周囲を捜索
そ…

続きを読む

6/21(日) Fishing Boat Watanabe

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【テスター?】
 
 
3:15am  アラームよりやや早く目覚める。
 
4:00am 早いかもと思いつつも出発   道中快調
4:38am  到着
一番のり
 
いつもなら、私より早く着いているIさんの車が無い?
(来るって言っていたよな?)
 
そして店が開いたが誰も来ない。
とりあえずIさんO沢さんの分もと右左舷の①②をキープ
 
次…

続きを読む

6/6松鶴丸 ④

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【はじめの一歩】
 
 
マグロの跳ねがあった事もあり
トップでのバイトでしたが、自分のペンシルを見失っていたので、
てっきり襲いかかってきたのは、マグロだと思っていました。
 
しかし、隣でカッキィさんがバイトシーンの一部始終を見ていて
「あの波紋は、多分ヒラマサで5kgは有ったかも?」  と
 
「念願の…

続きを読む

6/6松鶴丸 ③

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
 
【ビックリ合わせ】
 
 
自分のペンシルを見失っていた私
ロッドに伝わる感触でスーッと引いて
ハンドルを2回転でリトリープを繰り返していると
ラインを通して違和感を感じて重量感が伝わってきた。
 
き     来たぁー
 
俺は、この瞬間の為に生まれて来たんだぁ?
 
の訳ないが・・・
 
思わず
 
「喰ったぁ」…

続きを読む

6/6松鶴丸 ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ビッグ チャンス】
 
 
ポイントに到着して実釣開始したが、
しばらくは何事も起こらず異常なし
 
13:00pm
キャスティングサイド
ちょっと左にそれてしまい③の方と交差しそう?
(③の方のほうが距離出ていましたが・・・)
に見えたが大丈夫だったので
そのまま魚を誘うようにリトリープ
そしてペンシルを回収し…

続きを読む

6/6松鶴丸 ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ロード】
 
 
週末は、何処に行こうか?
 
と思っていたところにカッキィさんより連絡が入る。
 
釣りたいのは、青物だけど第一土曜日は、川津港がお休み
そこで6/6(土)に松鶴丸のpm船に乗ることになりした。
 
7:00am  出発
まずは、カッキィ邸へ
そしてNさんを乗せていざ大原港へ
 
そう丁度一年前
この3人で…

続きを読む