プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:348066
QRコード
▼ ギャング釣り ②
- ジャンル:釣行記
【3/25 Fishing boat Watanabe Tatiuo&Sagosi】
3/24帰宅時
渋谷の上州屋さんに寄りギャング針を買おうと仕事先を出ましたが、
ちょいと一杯のつもりで寄った立ち飲み屋さんで長くなり
帰宅リミット
上州屋さんに立ち寄れる訳もなく帰宅
ポイントに着く前に早くもプランに変更が生じました。(^^;;
平日なので休日に比べて少し遅くおきましたが、昨夜少し飲み過ぎたから食欲なくて朝食抜き
なのでいつもと対して変わらない時間に出発
4:50am 船宿に到着
駐車場に先行車2台
ありゃりょ平日なのにお早いのね。
トモを取りたかったのにこりゃまたミヨシかい?
と 思っていました。
5:00オープン
釣り座をキープする為に来た順に船に向かうと先行の方々は、アジ船へ
よって右舷トモ確保です。
今日は、平日なのに午前アジ満船だって!
タックルの準備して来なかったので船に乗り込みせっせと準備開始
タチウオのメインとサブそれと2.5号入れているタカミヤリールのタックルのリーダーは、前回のまま
追加で持ってきた安物スピニングタックルのリーダーを組みます。
タックルの準備が終わったけれどルアー船上には、私独り
げーしー船頭4名くらいと言っていたけど
出船30分前にやっと4名乗ってきました。
どーやら、TNの取材でTN社の人1名とABメーカーの人が3名
この取材が入ってなかったら、今日出なかったかも?
あっぶねー
とっくに外房は、諦めてたので行けなかったし
7:00 出船
げーしー船頭は、中ノ瀬航路を南下
タチウオが、パッとしないのでサゴシからとのアナウンス
先にタチウオだと思っていたので
ジグに付けていた細軸フックを交換
昨夜、ギャング針買えなかったのでヒラマサのダイビングペンシルに付けているST66の2/0等へ(笑)
つづく
- 2019年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント