プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:347874
QRコード
▼ 5/17 鴨下丸 萩ちゃん船
- ジャンル:釣行記
【-思考のギャンブラー】
このところほぼ毎週末の釣行になってしまっているので
はっきり言っていつでも経済破綻しそうな状況
5/24に仕事が入ったのでその週末の釣りは、当然お休み
なのでやっぱり潮回りの良い5/17に行っちゃおうかなぁ
では、何処に行く?
一番釣りたい魚は、ヒラマサだけど
行ってまた自分だけが釣れないとかなり凹むわ
次に釣りたいのは、青物(ブリ族)
鹿島で釣れてはいるが釣果情報見てるだけじゃチョットわからないのと
交通費がかなりかかり船代と合算すると、
横浜発の×1.7ぐらいかかってしまう。
それでも爆ればよしなんだが
はずしたらと思うと・・・
私ってマイナス思考?
じゃぁお手軽に横浜発の東京湾って選択肢もあるには、あるが
この時期どーなのよ?って話
鹿島の釣果を見つつやっぱ外房?と思っていた所にUさんから、初島沖のブリトップのお誘い
実は、なんでもいいから、自作ペンシルでトップで取りたいってのが、いの一番の希望なんだけど
小田原の、船宿さんなので交通費の問題と
睡眠時間が取れなさそうなのと
この釣り宿の釣果報告がチョット?わからないので
躊躇してここは、同行しませでした。
(Uさんの釣果を、先に書いちゃうとワラサ2.3~5kgを
トップゲームにてキャッチ)
連れていってもらえばよかった鴨 (*_*)
そうこうしている内にすでに
5/16 19:00pm
行くなら行くで早く予約いれなくては
なんか何処も色々考えるといっそ止めようかとも頭をよぎる。
こうなると消去法
初島ブリトップ
今更行くとは、言いにくいので×
鹿島のワラサ交通費や寝不足問題で×
外房やっぱり交通費や寝不足そして
釣れなかったら凹むというマイナス思考で×
渡辺さんの太刀魚全然釣れてないので×
鴨下丸さんの青物これも釣れてないので×
以上終了
チ~ン
全部×だったので今回の更新は、このままでは終了になっしまうので
諦めの悪い私は考えて
魚って釣れ続いてもある日
突然釣れなくなり「昨日までは、釣れていたのに」なんてよく有る話
そして、逆も真なり
全然釣れなかったのに突然釣れるようになったり
その日だけ爆発なんてことも少なからずなので
お手軽・お気楽に横浜発の東京湾を選択しました。
じゃぁ どっちの釣宿ショウ?
となると自分の勘を頼りにするしかない
太刀魚は、復調しそうもない
16日の鴨下丸さんは、時化気味だったり水温低下だったり
しかし、15日には、鳥山があったらしいので、青物今年まだ釣ってないのでここは、鴨下丸の萩ちゃん船に賭けてみることにしました。
只今の配当率は、3名予約で出船決定状態です。
つづく
- 2015年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント