プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:348282

QRコード

10/23 新勝丸pm

  • ジャンル:釣行記




【コスタフィッシングサービスにて】


今月のお財布と相談すると
釣りに行けて後1回くらい?

10/30(日)が仕事になりそうなので

では、

10/23に行きましょうか?と
なっていたところに

カッキィさんも参戦

待ち合わせは、いつものようにカッキィ邸近くの7/11
8:00am

前日
準備を済ませて早々と就寝しようとしているところに
カッキィさんとの打ち合わせのグループトークを見たK山さんよりメッセージ&tel

「23日は、マラソンでアクアラインが通行止になりますよ。」

ドラプラで確認すると8:30amから、止まります。

って事で7:00amに変更

アラームより少し早く目覚める。

早いと思ったが、
6:00am 出発
第三京浜保土ケ谷サービスエリアで時間を潰し
また合わせ場所へ

時間になってもカッキィさんが来ないので念の為にラインを入れると
少しして2度寝しちゃったとカッキィさん登場
(ラインして良かった。)

この後通行止になるアクアラインもスンナリ通過してかなり早い現場入り

早過ぎなのでコスタフィッシングサービスに立ち寄る事に

店主に先日の大政を祝福して
魚拓を見せてもらいました。

23.64kg
メチャでかい大政ですが、
店内には、35kgオーバーの魚拓と実物大の画像が展示してあるのでそれ程大きく感じませんでした。
(普通に店内にそんなのが二つも展示されているのが異常だろ)


色々話を聞かせていただき
こんなに釣りの上手い方達でもいっぱい悔しい思いをしているのを知りました。

そして、今日のお勧め品です。

店主が23.64kgのヒラマサを取ったのは、キャスティング
その時のリーダーが、サンライン・ダイリキ70lb
太さにして 号細くて強いそうです。
カキさんが一つ手に取り
一緒に話を聞いていた新勝丸の古い常連さんが残り4つくらいを手に取り大人買い
陳列棚から70lbが消えましが、カッキィさんは、90lbにして70lbを手放したので私が買う事にしました。
細くて強いと聞くと
私みたいなキャストのヘタっぴぃは、少しでも遠くに飛ばしたいのでカッキィさんが手放した瞬間にリアクションバイトしてしまいました。
^_^;

[CM Time]

このリーダーラインは、私が行く都内の量販店では、見たことないです。
そして他にも量販店では、見かけない良品が揃っていますので興味のある方は、是非コスタフィッシングサービスにお立ち寄りください。

新勝丸レコードの魚拓とす宏昌丸の常連さんの実物大画像の大政は、必見ですね。

HPをお持ちなので検索するとすぐに出てきます。

こちらの店主のアドバイスによりヒコペンの動きが良くなり
とりあえずシイラがバイトしてくれるまでレベルアップしたお礼にCMを入れさせてもらいました。


【北北東強風】

ソロソロって時間にコスタを離れ
川津港に向かいました。
到着すると
あっちゃ〜 北 風ビュービュー

午後船出るんかいな?

とりあえずは、揺れに備え思いっきり早い昼食を取りアネロンを飲む

そして、傷を補修して来た5516と新作5618
フローティングに転向させる5420のスイムテスト

しかし、風が強くて見にくいのと風下に投げると背中を北風に押されて踏ん張っていないと海に落ちそうでした。

風が強過ぎで中途半端なテストを終え出るか出ないか?って風と海の悪さでしたが、準備を整え新勝丸の帰港を待ちます。

しばらくして午前船が帰ってきました。
12〜14名ぐらい乗っていましたが、ほとんどの方が降りて
通しは、YGさんとフックさんです。

お二人ともトモに移動したのでトモ以外は、空いています。

午後船に乗り込むのが4組5名
残った席を抽選順で選びますが、抽選は、ビケ

私は、左舷の3か4あたりに入り
出船前の準備

準備が整ったら、
右舷でヒコペンのテストを繰り返し

間も無く出船です。





つづく


コメントを見る