プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:342808

QRコード

10/23 新勝丸pm ②

  • ジャンル:釣行記




【最近好調カッキィさん】


船は、港から、真っ直ぐ沖に出てから、少し北上

午前船に乗っていた方の話を聞くと帰港時の港に入る時
大きなウネリで船がローリング
かなりヤバイと思ったそうです。

午後の出船時も港前のウネリは、高く
午後の方が風が強くなる予報なので大丈夫かい?

船は、ゆっくりとポイントに到着
ココは、灘のシンネかな?

最近よく来る所っていうか?
このところ時化気味ばかりなので沖に出れないだけぢゃねぇ?

でも
水深浅いのでペンシル投げまくれるのでそれもよし

ただ、ベタ凪も釣る気しないけど
波が大き過ぎてもどーなのかな?
ヒコペンうまく引けないしなぁ

私は、ジギングサイドでのスタート

潮は、早過ぎずに丁度良い感じ
根掛かりばかりに気を取られる事なく魚を誘えそう

すると開始早々にカッキィさんの横にタモを構えるマーシー若船長

キャスティングなのにスルスルっと寄ってきたのは、小型のスマガツヲ

カッキィさんが、私に
「いるか?」
と聞くので
いただきまーす。

早々にお魚キープです。

スマガツヲは、最近養殖にも成功したそうでかなり美味いと聞くので楽しみ 楽しみ

同船者は、7名
どんな順だったか少し記憶があやふやに

確か
次に船中でロッドが曲がったのは、私だったかな?

ジギングであたりました。
しかし、マーシー若船長気づいていないみたい
引きもたいしたことなく
見えたのがちっちゃいワカシだったのでそそくさぁーって抜いて記念写真をパチリ
そーっとリリースしました。

そして次にロッドが曲がったのがまたまたカッキィさん

かなりいい感じに引いてるようで楽しそう(^_^)

姿を見せたのは、3kgクラスの本命ヒラマサ

うらやまピィ

またいる?って聞かれたけど
スマがあるのでイランと

リリースしていました。

そして船中ポツリとワカシがあがり

5.5kgのヒラマサが浮上

根中に移動し
投げまくり
ジグり倒しましたが、不発

キャスティングとリトリープの練習で終わった感がありますが、明日への肥やし

手間のかかるペンシルだから、得るものもきっと多いハズ

私のX dayは、直ぐソコまで来ている気がするこの頃です。
(まったく 根拠は、ありません。)




おしまい









コメントを見る