プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:342509

QRコード

一番ヤバい人 ②

  • ジャンル:釣行記




【いきなりオーバーキャスト】


船は、港を出た。

86tpbn7v2n4ao3mjrivm_480_361-63a2b37b.jpg

出て直ぐは、至って凪みたいでしたが、少し沖に進むと船が揺れ始めた。

ありゃ!グシャグシャで海悪いぢゃない?(北東風7mくらい)

浅瀬を通過ちうカッキィさんが、鳥も居るしなんか出そうだね。  と

確かに雰囲気あります。

しばらく進み少し沖の40mラインで実釣スタート

ここでは、キャストサイド・ジギングサイドとあえて言わずに追風側と向い風側とします。

追風側のスタートでしたが、ジギングでスタート

なんか気配がしたので振り返ると顔の間近にラピード190

「こわっ」

左舷ミヨシ①の人が、向い風にもかかわらず
プレジャーでやるくらいのタラシの長さでミヨシの先端の向いている方向にいきなりオーバーキャスト

カキさんに
「ミヨシの人いきなりオーバーで投げているんだけど!」 と言うと

「南房にアンダーキャストのルールは、無いよ。」だって

そっかぁ
相模湾のマグロやシイラの乗合が怖いって言うのは、こう言う事かと納得しましたが、いつ頭に針が刺さるかわからない状況なので

ずっーと睨み付けていたら、気付いたようで
次のキャストからは、後ろを気にしながら、テイクバックを私の居る方向を避けて投げていましたが、垂らしの長さは、そのままなのでずっーと怖い思いをしていました。

そしてその人は、追風、向い風関係なく乗船時間の2/3くらいをずっーと投げていました。
(ミヨシのど真ん中にいても向い風に投げている時も多々ありました(爆笑))

仲間の一人は、早々と船酔いで脱落
もう一人の人も向い風で投げても何も言わないヤバい3人組でした。


【ヤバい人達】


さてと
自分の話に入る前にヤバい人達特集

私の見たヤバい人

まづは、お祭りに全然気がつかない人

「祭ってますよ。」っと後ろを振り向き声を掛けているのに誰も解らず
「リーダー入っているのでこっちであげます。」と大声だしても
応答なし
そして1mで届く空中に私のジグがあるのにグイグイ引っ張り続け外しても誰だかわからず
きっとお祭りに気づかなかった人

やはり向い風なのに胴の間でしかも小ちゃいリールでオーバーで後ろも見ずに投げた人

軽いヤバ目では、船竿で電ジギとか
ドラグ緩くてワラサに時間掛ける人

カキさんが見たヤバい人

カキさんの隣の方々で
200gでも底が2回くらいしか取れないくらい潮が速いのに115gのマサムネを使い続ける人達

何を狙っているのかシーバス用のバイブを投げている人
外房だったら、魚散るから投げるなって怒られるよ。とカキさん

とまぁ船中かなりヤバ目の方々多く外房の敷居の高さを感じました。

さて他の方々の話は、ここまでとして次回は、自分の話に戻します。





つづく






コメントを見る