プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:348777

QRコード

一番ヤバい人

  • ジャンル:釣行記




【6/22松栄丸pm】


6/23の日曜日に一人新勝丸を予定していましたが、土曜日ならカッキィさんも行けるよって聞いていて

金曜日に仕事が終わりそうなので
金曜日の昼にGOサイン

ワラサが釣れていて
ヒラマサも潜んでいそうなので

また何とかなるさぁーと
釣れている午前が既に満船だったので午後に予約

松栄丸にリトライが決定しました。

土曜日の午後船
向かう道の状況がわからないので
いつもより少し早く
7:30amにカッキィ邸近くの7/11

カッキィ邸近くの道が、高速道路の混雑かなにかの影響で混んでいましたが、その後が順調で12:00集合なのに10:00頃着きそうだったので
途中何処にも寄らず席の確保優先で船宿に急ぎました。

到着して席取りは、札取り

青物午後は、二隻出し

前回乗った一番お兄さんの船には、乗りたくないのでどっちがどっちとカッキィさんと悩んで青い札の方を選択しました。

そこから、昼食を買いに近くの7/11に戻り
かなり早い昼食を済ませ船宿に隣接する駐車場へ

早いけど乗船間際にバタバタが嫌なのでタックルの準備をしようとしたら、また雨が・・・

車中で待機

なかなか降り止まないので小雨になったら、準備開始

そーのこーのしているうちに時間が経って船着場へ移動

そして散々悩んだ大兄貴の船は、午後イサキ船でした。
(当たりクジしか無いのに悩んで引いていました。)

もし次回があったら、間違わないように三隻の船の番号をパシャっとな

nnuzvvfj7g2z6yzwa3zw_480_361-59f1a8ae.jpg

nxwrshuweoutgw9ozfw7_480_361-6d540545.jpg

2njcdn3nczmfufc98czf_480_361-5a2f2c99.jpg

そして思いつきでfbにup
ルパン三世ファーストシリーズのサブタイトル
(雨の日の午後は、ヤバいぜ)をもじって
(雨の日の午後は、ヤバいかも?)

ってね。

だってヤバそうなタックルの人達多いからね。
(人のタックルとやかく言える立場でないのは、承知しています。)

10:00到着では、既に4隅と周辺がパラパラと埋まっていたので札の3と5を取っていて

右舷ミヨシ②とその下で
②に私が入る事になりタックルを積んで出船待ち

一緒にみよしに乗る3名のグループにご挨拶
雰囲気とタックルから判断して大丈夫そうな人達みたいだ。

そのうち船長がやって来て札の回収と乗船料の徴収

12:30
今日こそ魚が釣りたいとの希望を乗せて出船しました。





つづく






コメントを見る