プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:348723
QRコード
▼ 9/12(日) 新勝丸am ②
- ジャンル:釣行記
【お初】
いきなりの出来事に
すっかり合わせを忘れてしまってファイト開始
当然狙いは、ヒラマサなんですが、そんなに引きが強くありません。
んじゃあ イナダ?
ワカシサイズかな?
と巻いてきて上がったのは、
嬉しいGedouのちびっ子マハタでした。
自作ルアーでの釣果に新魚種追加です。
しかも外房で一投目のヒットって初めてぢゃね。
少しおいて
今度は、カッキィさんにヒット
すんなり寄ってきたのは、ワカシ君
何度かショウジ根を流して
次のヒットは、私に
先程合わせを忘れてていたので
今度は、これでもかって2回合わせを入れましたが、直ぐにフックアウト
手応えからするとイナダあたりだったかな?
んで
カッキィさんに又ヒット
最初すんなり寄ってきたのでまたワカシ? と思っていたら、
途中から、抵抗され
ラインが出ていきドラグ音が響く
本命ヒラマサ?
何度かラインが出ましたが、最後は、若船長のタモに収まり無事にキャッチは推定4kgの大本命でした。
(羨ましいです。)
そしてその後直ぐにまた私のロッドが曲がりました。
今回もしっかり合わせを入れてファイトスタート
ヒラマサが上がったばかりなのでヒラマサに期待がかかります。
ところが
たいして引かず
すんなりとイナダが寄って来て
若船長のタモに収まりました。
(まぁ 青物釣れたからよしとしましょう。)
カッキィさんにヒラマサを貰っていたのでイナダはリリースしました。
その後は、着底して巻くと何やら負荷がかかっているので
ワカメかなにかゴミ?だと思って上げて来たら、先程のマハタよりさらにちびっ子のマハタ
頭にチョンと軽く針掛かりしているので魚体を触らないように針を外して即リリースしました。
初物だったのにちっさいとは言え本日2匹です。
(^^;;
根中に移動
ショウジ根では、ずーっとジギングで通していました。
根中に移動直後
カッキィさんがキャスティングで
「出た」 と言ったので根中では、キャスティングもしましたが出る気がしなかったためにジギングに偏り気味
しかし、根中は根がキツイので
魚を釣ると言うより
根掛かり回避に必死です。
(根掛かりで1ロスト)
んでいつの間にか時間が経って
沖上がりとなりました。
エピローグにつづく




- 2016年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント