プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:348412
QRコード
▼ 9/12(日) 新勝丸am エピローグ
- ジャンル:釣行記
【アクアパッツァ和風?】
最初に釣った初物のマハタは、キープ
大きさは、およそ30cm
若船長は、昆布締めにして手毬寿しがオススメ
カッキィさんは、鍋がベストと
鍋? この暑い時期に?
せっかくなので美味しくいただきたい
生は、ヒラマサがあるので
鍋を考えてみる。
昆布出汁で豆腐とネギを入れて
ポン酢でいただくか?
お手軽に出来合いのトマト鍋の元にぶち込むか?
釣りの帰宅後
三枚に下ろして冷蔵庫に保管
んんで
どーしたかと言うと
チョット買いたした材料と
家に有る物でアクアパッツァを作ってみることにしました。
買ってきたのは、おろし生ニンニクのチューブとスライスネギ
(時短目的)
フライパンを熱してオリーブオイルをひく
そこにおろしニンニク投入
久しぶりの加熱料理
フライパンを熱し過ぎたらしく
ニンニクがパチパチパチ跳ねて
アッチッチ
フライパンを火から離して少し覚まして火加減を弱く
三枚におろして有るマハタを
半分に切って4枚に
塩・コショーをして少し置いてありました。
フライパンに皮側から投入
皮に焦げ目がつくくらい焼いてひっくり返す。
少し焼いて1/2カットしたプチトマトを12欠片投入
白ワイン無いので日本酒を回して蓋をして蒸し焼きに
頃合いを見計らってこれもアサリが無かったので昆布出汁投入
弱火で魚に火を通します。
もーいいかな?ってところでスープの味見
魚に塩・コショーした以外
塩入れてないのに少し塩が効き過ぎ
まだ昆布出汁があったので出汁で薄め一煮立ちさせて出来上がり
マハタとプチトマトを皿に取り
スープを注ぎ
これもパセリが無かったのでカットネギを散らしてオリーブオイルをサッと回しました。

【実食開始】
まずは、スープをすする
まだ少し塩っぱいが、トマトの酸味が効いていて悪くない
マハタを摘まんでみる
癖のない上質な白身に感じる。
(頭に高級魚のイメージが有るからね。)
ただスープが塩っぱい割に魚に塩気が入っていないので味が物足りない
しかし塩や醤油を掛けたら、塩分が気になる
そこで、七味唐辛子を一振り
私的には、グッと良くなり久しぶりの料理しかも手抜きの割に美味しくいただけました。
これも素材の良さからかな?
でも「アクアパッツァ和風」と言うよりは、「マハタの酒蒸しトマト添え」の方が正しい表現かも
おしまい
- 2016年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント