プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:348778
QRコード
▼ 1/21 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ③
- ジャンル:釣行記
【ほぼフォール】
私は、右ハンドル
親指にタオルを巻きつけて再開となりましたが、リールに引っかかったりしてなかなか思うようにリトリーブできませんでした。
が、しばらくすると慣れて来ました。
底から、ゆっくり目のワンピッチでジグをよく見せるように誘う
20m上げて少しの間ステイ
クラッチを切ってフォールさせる。
ラインがスッと出て直ぐに止まる。
「食わした」
自分的には、思い通りに喰わせられたニヤリとする一本でした。
そしてまた間が空き
センターバランス100gどピンク
チェンジ1フォール目の着底間際でヒット
無事キャッチ
今日のヒットは、フォールばかり
しかも船中で多いのは、流し替え後のワンフォール目
しかし次は、この日珍しく巻きでのヒット
これで5本目
残り時間あと僅か
船頭が釣果を聞きに回る。
私は、5本
K山さんは、6本と申告
その後K山ににヒット
「いいなぁ」と声に出たところで私にもヒット
またもや着底間際
そして最後にまたK山さん
しかし、上がって来たのは、サメにやられたのか?
食いちぎられて尻尾の無い2/3の大きさ
終わってみれば、トップと思っていたフォルテン使いが、7本で見えないところにもう1名の7本がいました。
しかし、最後に釣ったK山さんが7と2/3でトップ
私も最後には、なんとか6本で厳しい前半だけに格好がついたかな?
しかし、この指で明日仕事できるのかしら・・・
【エピローグ】
帰宅途中にタチウオを配りました。
帰ってから、下ろせるか?心配でしたが、カサゴは食べたかったのでカサゴとタチウオ1本を持ち帰りました。
帰宅後真っ先に行ったのが、タチウオに噛まれた右手の水洗いと患部の消毒
すると止まっていたかに思えた血がまた流れ出し止まらなくなりました。
特に1番長い前歯で噛まれた傷口の流血がひどいです。
なので
この日魚を下ろす事を断念
月曜日の帰宅後にする事としましたが、
次の日東京は、4年ぶりの大雪
帰宅途中駅の渋谷は、人でごった返し電車に乗れるの何時間後?
帰宅困難者になってしまいました。
歩いて自宅まで多分10km
3時間もあれば歩いて帰れるかな? と歩き出しました。
丁度
中間地点の三軒茶屋で世田谷線を覗くと乗れそうだったので世田谷線→小田急線と乗り継ぎました。
しかし、電車はゆっくりだったり前に詰まった電車との調整だったりで止まり
帰宅できたのは、歩き始めて2時間30分後の事でした。
帰宅が遅くなったので魚を下ろすのをこの日も断念
クーラーに降った雪を突っ込んでおきました。
火曜日にやっと魚を下ろし
カサゴは、煮付けでいただきました。
初めて自分で煮付けてみましたが、少々砂糖が足らなかったようで醤油の強い煮付けになってしまいましたが、カサゴ自体は、美味でした。
ハァ おしまい

- 2018年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント