プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:347873
QRコード
▼ クルーズ船 Part1
- ジャンル:釣行記
【沼津静浦・真成丸】
8/1(日)カツヲ・キメジ狙いで真成丸さんを考えていたところ
その日は、仕立てが入っていて×
7/30に仕事が入っていなかったので
六角橋のおばばと行く事にしました。
1時に横浜を出発
途中に吉野家やコンビニに立ち寄り
3時頃港に到着
車でいびきをチョットかいていたら、
出船の準備が出来ていて
慌ててタックルを積み込み
4時頃出船
1時間ちょい走りそろそろポイント?
しかし、全く異常なく
船は、止まる気配を見せずに
土肥沖あたりをくまなく捜索
永遠と思える時間の経過
しかし、晴れた空に顔にあたる風が心地よい
出船した頃は、遠くでたまに雷が鳴っていて雨雲の下も通過したので雨にも打たれた。
既に5時間は、経過していて一応書いてある沖上がりまで後2時間
おそらく乗船者全員がこのまま竿を出すこと無くクルージングで終了と思っていた事だろう?
そんな時船が急加速
船首の先を見たが、異常は無い
僚船からの連絡だろう?
伊豆半島の先の方に船は走る
遠くに一隻の船がちっさく見えたが、
フルスロットルの真成丸は、ちっさく見えた船に追いつき追い越す
さらに先にもう一隻
段々と近づく
あの船は、同じ港の駿河湾のピンク船?(幸松丸さん)
さらに近づくと間違いない
ミヨシには、1人のルアーマン
そして数名の餌師達
真成丸は、回り込みながらそーっと幸松丸さんに近づくとボイルも見える。
船長の合図でジグをキャスト
餌師達は、仕掛けを投下
(この投入のタイミングが結構難しい
船や地域によって合図後ぢゃなきゃ絶対ダメな所と合図を待たずに見切り発射がいい所と有るみたい?)
すると直ぐに右舷のミヨシ下の餌師が掛ける
そしてカツヲをキャッチ
そして幸松丸のルアーマンにもヒット&キャッチ
寝ていた釣り人の活性↑
期待値MAX
しかし、ナブラが沈み
次に現れるのを船の全方向
全員で全集中
他船も数隻参加して来て
しばらく出ては、沈むナブラを追い回したが、どの船もその後は釣れていなさそう
そしていつしか反応を見失い
船は、ナブラ、鳥山、反応を探しながら静浦方向へ舵を
探しながらなのでゆっくり進む船
追風なのでプラマイ0
船上は、灼熱地獄
船長の釣らせたい気持ちで時間的には、残業時間に突入したけど
事故的ヒットだったのか船中1本で
沖上がり
久しぶりの坊主
たった1回のチャンス
完全に不完全燃焼
納得いかん
帰宅途中
沼津港と静鉄ストアに立ち寄り
お土産と夕食用にピザを買って帰りましたとさ
帰宅後幸松丸さんの釣果を見ると餌師は撃沈
しかし、ルアーマンは、ヒット連発バラしまくりの末1本キャッチ
ヒット連発!
オレには、一回ペンペンらしきのチェイスしか無かったのに・・・
出船中
- 2021年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント