プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:347456
QRコード
▼ Only ブランカ 自作不発
- ジャンル:釣行記
【Fishing Boat Watanabe】
9.9何処に何を釣りに行こうか?
と考え
お気軽にな渡辺さんに決定したけど
アジにするかタチにするか最後まで考えていました。
何故アジと迷ったかと言うと
青唐辛子醤油で漬けたアジの漬け丼がまた食べたくて・・・と
K山さんが餌と言ったフォルテン それの私が最強と思うオールピンク150gを買ってあるんだよね。
で
結局のところ
げーしー船頭に連絡を取ったのでげーしー船に乗る事を決めました。
【何故?】
予定より少し早く目が覚めたので朝の支度をちゃっちゃかと
3:35am 船宿に到着
既に2台の車
私が止めているタイミングでもう一台来ました。
今日は、2隻出しと聞いていました。
風が7~8mの予報なのでトモに入りたい
しかもげーしー船の
しかし先行車2台
ダイシ船のトモか
げーしー船のミヨシになってしまうか?
と何処に入るかな?と考えていたら、先行の1台は、MGさんでした。(アジの常連さん)
良かった 良かったとな
無事げーしー船の左舷トモをキープ出来ました。
7:00 出船
7:30頃 ポイントの八景沖に到着
船頭の合図で実釣開始
開始少しで右舷のトモでキャッチ
連発とまでは、行かないけど
右舷トモの方には、あたりが出ていて5本くらい
私の右の方も2くらい
その隣にも型出ています。
私は、と言うと
ブランカ ブルピン120gで始めましたが、あたらずに
フォルテン オールピンク150g
にチェンジ
フォルテンに傷は、付いていたもののあたりを捉えられずのまだノーキャッチ
いったい何が違うんだぁ?
つづく
アジのつづきとなるエピローグは、諸事情により次の更新になりました。
- 2018年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント