プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:323
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:366496
QRコード
▼ 7/26 Fishing boat watanabe 太刀魚
- ジャンル:釣行記
【電話で確認したのに】
既に懐は、ピンチ
使ってしまうと月末ヤバイと思いながらも・・・
ハッキリ言うと病気かも
◯◯依存性って言う。
(^^;;
3:30am 起床
4:10am 出発
4:50am 船宿に到着
駐車場には、1台の車 まだ店は開いていない。
4:52am LINEと鳴るスマホ
キハダへGOと小山さんから
すかさず
太刀魚へGO GO と 送り返す。
送りっぱなしでしばらく未読
店が、開いて釣座の確保
いつも通りの左舷①
少ししてまたLINE
YS君より
海で会いましょう。
Yさん親子は、小川丸さんからの出船
コンビニに買い出しに、行ったり
おゆまるを泳がせたりして時間を過ごす
ご年配の方2名が乗って来て
太刀魚初めてというので少し教える。
太刀魚は、16名ぐらいだがアジ船が2隻出しになる程の大盛況
お店がゴタゴタして少し遅れて出船
「大貫沖に向かいます。45分くらいかかります。
ジクは、80gぐらいを用意してください。」
そう前日に確認していた。
今日の私は、タチウオのジギングがしたくて来たのでは、ない
おゆまるの実釣テストがしたくて来たのだ。
だから大貫沖に行くかと?

しばらくして、船内アナウンス
「先行している船の情報で大貫沖は、喰いが悪いので深場から行きます。
120gを用意してください。」
( ̄Д ̄)ノ エーーーエ
船には、他の方も乗っているのでしょうがない、、、
行ってダメなら納得出来るが
行かないなんて・・・・・
つづく
- 2015年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント