プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:347522

QRコード

市販ジグ炸裂(ヒコジグは?) ①

  • ジャンル:釣行記




【プロローグ】



8/14

ブルブル非公認テスター(ジョークですが・・・)ことK山さん

と渡辺さんのタチウオへ行く事になりました。


船宿に先に着いた方が、みよしを確保って事で・・・


そーだった (^-^;

みよしって水出ないんだ。

バケツに水を汲んでおいても移動で溢れて付近に飛び散るし


魚を触った手を洗わないでタックル触るの嫌なんだよな。


たまたまホームセンターへ行く事になったので買っちゃいました20lのポリタンクとそれに取り付けられる蛇口


これで不意に松鶴丸へ行く事になっても大丈夫



【プロローグ②】



釣行前日

最近ジグ作りを怠っていたり、

リメイクを怠っているので

タチウオ用の自作ジグは、ボロボロ状態


最近では、市販のジグも使っているのでジグを少し買い足すためにTBへ行きました。


チャリンコでTBに到着して

しばらくすると

雷と共に激しい雨が!


これでは、上がるまで帰れないとゆっくり店内を見て

やや雨が小降りになって来たので会計をして

120gのブランカブルピンと

本当は、150gの方が良いと思ったのですが、色的に120gしかなかったカリボソジグのイエロー/ピンクと他を買いました。


で外を見るとまだ雨は、降っている。


渡辺さんに予約していない事に気付き状況確認を兼ねてげーしー船頭へtel


釣行日前日には、下浦へも行ったと言う事でしたが棚は、100mくらいだけど潮ぶっ飛んでいるので200g有った方がよいよ。だって


200gか?


冬~春の80mラインのワラサ用に作ったジグが有るけど

セミロングばかりなのでシルエットデカイ


まだTBに居ので

200gを探すと

重いジグ少なくて


でも見つけました。

シルエットの小さめの213g

ややテールバランス?の

シルバー/ブルー/イエロー

108円が割引価格の84

こんなんで釣れんぢゃね?

と購入して

雨が止みそうだったので

チャリンコで帰宅して

釣行の準備をしました。





本編へ




コメントを見る