プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:347751

QRコード

7/5 新勝丸 am ②

  • ジャンル:釣行記

 

 

 

 

 

【政宗】

 

 

グィ グィとロッドを煽って合わせた。

  

aujetp76nu9yrijvfayi_480_480-8462c1dd.jpg

 

ロッドは、弧を描く

 

ロッドエンドは、脇のまま

左手で支え

右手は、強引にハンドルを回す

 

ドラグはそこそこ締めてあるのでラインは出ない

 

ロッドエンドも脇のままでokと判断

 

ポンピング無しでも行けそうなのでハンドルを巻き通す

 大きい魚ぢゃなさそうだけど

ポンピング無しはしんどいな。

^_^;

 

水深面下にギラリと魚体が姿を現わす

 

ワラサか?

ずーっとヒラマサ釣ってないので少しがっかりしたが、開始からそんなに経ってない船中1本目にホッとする。

 

iy2fr34wra6xs8pdzj49_480_480-e67c540d.jpg

 

記念撮影をしてもらいしっかりキープ

血抜きをして船の備え付けのクーラーへ入れた。

 

Kさんにジグを聞かれ

「政宗」と答えると

「ひこジグ止めたの?」  といじられる。

 

反応の上に当てていると言ってた割に次が続かず

 

随分たってカッキィさんにサンパク

 

船中でイナダ、ワラサがポツリと釣れてクロモリへ移動

 

クロモリでは、船中でシイラが、たまにチョッカイを出してくる。

 

ひこペン17号の左横で、モワッと出て

ついてくるがなかなか喰わず船まで後5mで見切られた!

 

そこでまたKさんに

シイラに見切られるようなルアーぢゃといじられる。

 

しばらくして移動

 

仮眠3時間だったので帰り道を考えて寝に入る。

 

長い移動

 

次は、真潮根を予想してたが、

目を覚ますとそこは、根中

 

よーく寝れました。^ ^

 

船長の合図で実釣開始

私は、ジギングスタート

 

根中は、苦手

 

根掛りしないようにするのに必死で釣りをしている気がしない

 

そしてキャスティンングにチェンジ

 

シイラに見切られた17号をラピードに替えてある。

 

キャスティンング何も無し

 

またジギングサイドがやって来た。

 

ジグをキャストして

神経を研ぎ澄ませて

着底を探る。

 

着底したら、間髪をいれずに

ベールを戻してハンドルを数回転させてイトフケをとる。

 

その後は、ワンピッチ ワンジャークで20回転程させてフォールさせ

 

フォール2回で回収

 

これを繰り返していたら、

下から、5回転くらいで何かが当たった!

 

合わせを入れて

感じた重量感に

ロッドエンドを脇から腹へ

 

ここは、根中もしかしたらもあり得る。

 

しかし、その後は、スルスル巻けちゃって

水面下でギラリと光らない魚体は、カサゴかな?

 

いや違った

i82rp6338p2877edv8c5_480_480-d4291a95.jpg


嬉しい外道のヒラメでした。

船長のアシストで無事船に上がりパシャりとな

 

そこでまたKさんが、

「今度は、ひこジグ?」 

 

「また政宗」

 

根中では、シイラがチョッカイを出して来たり(私には、ありません。)

 

右舷の方が、キメジかカツヲらしきをかけましたが、フックアウト

 

あとは、キジハタが釣れていました。

 

そして沖上がり

 

アクアラインの渋滞が始まる前に通過したくて昼食も取らずに帰路を急ぐ

 

根中までの航路で寝たハズでしたが、途中眠気が襲って来た。

 

ふと隣を見るとカッキィさんもウトウトしている。

 

ピンチ

 

飴とかタブレットを食べてなんとか眠気をそらしていると

カッキィさんが起きてくれて

また会話がはじまると

眠気は遠のいてくれ

渋滞前にアクアラインを脱出できました。

 

 

 

 

 

おしまい



【エピローグ】


ワラサは、帰宅途中に知り合いに差し上げ

ヒラメは、帰宅後おろし

どこかの有名なヒラメの漬け丼を真似たものをクックパッドで見つけ
醤油:酒:みりん
1:1:1
ニンニクと鷹の爪を加えたものに1日漬けました。

かなり美味かった。



5枚おろしの1ブロックをピチットを使った昆布しめに

これは、手違いで冷蔵庫で2日寝かせてしまったところ
ちょっと乾きすぎ感はありましたが、
昆布の風味と塩気で
なんとも味があり
わさびを使うと昆布の風味が消えてしまうようだったのでそのままか少々の醤油で丁度いい感じ


そこに少しごま油を加えたら、それはそれでいい感じでした。

p33koe23xuu2u7vforv6_480_480-ae596c0e.jpg



ほんとのおしまい

 

 

 

 

 

コメントを見る

登録ライター