プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:348107
QRコード
▼ 乗っかる順番間違いた!
- ジャンル:釣行記
【ダチ】
年一くらいで釣りに連れて行けと言うダチがいる。
ラインで
「金から月まで4連休で暇過ぎるから、釣りに連れて行け」 と
いつもは、寒いのは、嫌だと初夏から、秋にかけてだったので
「寒いゾ」 と
「暇よりは、マシだ」
って事で行く事となったのだが・・・
渡辺さんの第五がエンジントラブルで修理に入っていたり
雪の予報だったり
俺は、タチウオに行きたいのに
タチウオは、釣れないからつまらないと以前言っていたりと
結局
土曜日は、雪予報で出船見合せだったので日曜日にシーバスとアジのリレーをする事にしました。
【レンタルロッド】
釣りに行くにりあたり
ダチがタックルを買いたいから付き合えと言われたが、その時には時間が無いと言って断りました。
金曜日の事
「会社の釣りをやる人とタックル買いに行って来る。」 と
この時点では、まだ釣物決定していなかったので待ったをかけましたが、行くと言って聞かないので
だったら、ライトアジの硬めのロッドが良いと思うから、ロッド&リールで2万以内くらいにしときなって
ラインしておきました。
その数時間後
「都築のポイントに行ったら、初心者にロッドとリールで4〜5万の物勧めてくるし、クーラーで3万は、信じられんは と
そんなんで何買っていいかわからないから、買わずに帰ってきた」
「だから、釣りは、金かかるって言ってるでしょ(笑)」
きっとポイントの店員はカモ逃したと思っている事だろう
そしてポイントで買わなかったのは、賢明な選択だったと思う
どんなタックル勧められたか知らんけどコイツには、宝の持ち腐れになる事間違いなし
土曜日
ダチのタックルの事は気になっていた。
雪も大したことなさそうだったので釣具店に付き合う事に
しかし、私は、タックルに金かけられないので知っている釣具屋の店員さんとかいません。
なので以前から年一くらいの友人には、これで十分だと思うタックルが置いてあるタックルベリーに行く事にしました。
そのタックルは、船釣の貸し竿になっているような安価の船竿
錘負荷が50号〜80号のなら、ジギングだったりタチウオだったり兼用出来るでしょ?
で
タックルベリーなのに新品のロッド¥3500くらいとPE2号が200m巻けるこれも新品の船用小型ベイトリール(アブ)¥5800くらいにPE2号200mと新古のジグ80gヒラジグのブルピンと鏡牙ピンクにシーバス用のトレブルフックを買って¥13000くらいであがりました。
ジグを選んでいる時
「なんでピンクばっかり?」
「ピンクが釣れるからだよ。」
リールにラインを巻いてもらってる間にダチがグローブを見ていたので
安いの売っている処知っていると言ってワークマンに行きました。
ワークマンでは、¥100の作業用グローブと長靴¥1500レインウェア¥1500を買っていました。
さて明日は、このタックルでなんとかなるかな?
つづく
- 2019年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 24 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント