プロフィール

HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:368486
QRコード
▼ 自作縛り ③
- ジャンル:釣行記
【見られている?】
1本上げたwadaちゃんは、調子を上げ
私は、不調に
私:wadaちゃん 3:1
だったのに
かなり時間かかりましたが、4:5と逆転
この4本中巻きで食ったのは、1本で
2本は、着底間際の交通事故的ヒットのような?
パターンとかカラーとか絞れず
巻きでさそいを掛けたのが付いて来てフォールで食ってくるのか?
たまたま底にいる食い気のある個体がフォールで食ってくるのか?
わからないけど船の下にタチウオはいるので常にジグを見られていると考えて喰わないジグは、ローテーションを繰り返しました。
船中でもポツリポツリなのでげーしー船頭も流し替えを繰り返し徐々に南下して観音崎沖まで
時間が経つほど食いは、渋って行きました。
最初がセンターバランスの塗ピンク
次からが、ナス錘型150gブルピンで
したが、途中のローテーションでの塗ピンク
着底間際にリーダーカットでロスト
ナス錘型ブルピン着底時にデカいの掛けたと喜んだら、動く根掛かり(多分ゴミ)で5mくらい上げた所でライン40m位と共にロスト
あ〜メインタックルぢゃなくて良かった。(メインタックルは、ライン巻き替えたばかりでした。ホッと)
でその頃には、抜き上げでのバラしが2回もあり
wadaちゃんになかなか追い付けず6:7
でやっと最後に前回好調だったナス錘型120gレインボーカラーでイーブンに持って行って終了となりました。
ローテーションの中でコイツで釣りたいとセンターバランスを叩いてテールバランスにしたジグやタチウオ用に一番初めに作ったヘビーテールバランスを塗ピンクで持って来たジグも多用しましたが、今回はダメでしたね。
竿頭は、見えない所の方で11本
そして私を含む回り4名は、7本
でしたので
久しぶりの自作縛り平均的な釣果は、上出来だったんぢゃないかな。
(朝の千葉県側の景色)
おしまい
- 2019年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント