プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/9 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:584
  • 総アクセス数:432656

QRコード

『もう少しかな…』 2021/9/8 (水) 釣果-Day088

まだ、鉄板に「ドンッ!」って感じじゃないですね。(笑)
朝もミノーをチョイスです。
多少期待しつつ、オープンエリアです。
沖がダメみたいなので、岸に着いている魚に狙いを変更です。
朝日が後ろから差している岸壁です。
満潮から2時間程経過した所ですね。
岸壁の影で、明暗が出来ます。
合わせて、満潮の時は壁を使っ…

続きを読む

『理想の釣れ方?』 2021/9/7 (火) 釣果-Day087

唐突ですが、「理想の釣れ方」と言うか「好きな釣れ方」って誰でもありますよね。
自分の場合は、沖に大遠投して水柱が立つような表層でのバイトですかね。(笑)
まっ、年に数回有るか無いかですけど・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
この時期になると、ついつい期待しちゃいます。
昼休みは、安全パイのストラクチャーポイントを捨てて
オー…

続きを読む

『平常心?』 2021/9/6 (月) 釣果-Day086

いきなり気温が下がりましたね。
夏装備でのバイク通勤は、「寒い」ぐらいです。
表層の水温が4度以上下がってます。
下がってくれるのは嬉しいんですが、あまり急に下がると
魚も戸惑うんじゃないですかね?
水温の1度の変化は、陸上の生き物に例えると10度の違いがあるなんて言いますからね。
今朝も少し早く会社に着いた…

続きを読む

『雑なバイト?』 2021/9/1 (水) 釣果-Day085

秋雨前線の影響で、一気に気温が下がりました。
2ヶ月先の気温だとか・・・。
気温が下がったと言っても、昨日の今日で
直ぐに釣果に影響あるの?って思いますよね。
場所によっては、大きく影響します。
一番顕著なのが、「シャローエリア」です。
良くも悪くも気象条件に影響されやすい場所ですよね。
水深が浅い為、日…

続きを読む