プロフィール

ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2018年11月11日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
11月11日(日)
前日の土曜日は出撃を見送り、今回は釣行前に焚き火をしようということで、午前2時30分頃にいつものメンバーで現地に到着。

火を囲みながらコーヒーを飲み、まったりとした時間を過ごしてから釣行の準備を整えていきます。

焚き火で出たゴミを片付けた後、午前5時過ぎ頃から目の前のポイントで、皆で並んで実釣開始。徐々に明るくなってくると、海況は先週と比べて荒れていましたが、読み通り手前が若干掘れているポイントであることが分かり、手前側で生命感を感じ、駆け下がり部分を中心に探っているとショートバイトを得ます。すると少しして、隣のヒロッキー先輩の竿が曲がり、ソゲをキャッチ。
引き続き駆け下がりを中心に狙って、ジョルティ22でゆっくりと誘っていると、ガツガツガツッとバイトにすかさず合わせて魚が乗りますが、物凄く軽い。

可愛いサイズのソゲちゃんでした。
その後、サトルも合流して皆で並んで実釣をしますが反応を得られず、べんぞうさんを乗せて先週ヒラメを複数キャッチしたポイントへと大きく移動しますが、入りたいポイントには先行者の方々が入られており、地形もだいぶ変わってしまっていたため、元のポイントへとUターン。
ポイントへ戻る途中、良さげな地形をいくつか発見しましたが、最初に入ったソゲをキャッチしたポイントの方に魅力を感じスルー。移動途中、少し移動されていたヒロッキー先輩が50オーバーのフッコをキャッチされたとのこと。おめでとうございます!
ポイントに到着して実釣を再開すると、少ししてHIDENORIさんが合流。手前でまたもやベイトに当たる反応を得て、ゆっくりと手前側を中心に誘っていきますがフィッシュイターからのバイトは得られず、その後ヒロッキー先輩とマモルが納竿し、HIDENORIさんからコーヒーをいただき、一服した後に実釣を再開しますが、バイトは得られずポイントを移動することに。
しばらくして、HIDENORIさんが納竿。移動したポイントでは、横に流れる潮流が強烈で馬瀬の駆け上がりにその流れが当たる部分をかっ飛び棒130BRでドリフトさせながら探っていると生命感を感じ、何度か同じように誘っていると、クンッとバイトを得ますが乗らず。
この反応を最後に、12時30分過ぎ頃にべんぞうさんと2人揃って納竿。

そして、この夜はいつものメンバーで集り、今回の焚き火釣行の反省会。皆あまり寝ていないにも関わらず、居酒屋からラーメン屋というお決まりのパターンで、いつも通りの楽しいひと時を過ごしました(ノ∀`)
それでは次回に期待です!
【本日の釣果】
☆ヒロミツ
釣果:ソゲ×1(リリース)
ヒットルアー:ジョルティ22
☆ヒロッキー先輩
釣果:ソゲ×1(リリース)、フッコ×1(リリース)
ヒットルアー:魚道110MD、スピンビーム32g
- 2018年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 19 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント