プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:393949
QRコード
▼ 都内釣行
- ジャンル:釣行記
最近色々な所へバチ調査という名目で釣行していますが、釣果が伴わないのが現状です
今年釣れたシーバスは4匹ですがこれは釣行回数を考えれば少なすぎると言わざるを得ません
サイズ的にはまぁまぁ納得している処ではありますが…
なのでこの日は今年釣れた4匹中3匹を仕止めたポイントへ向かいました
このポイントで釣りするのは今年3回目、下げの上流側では初になります
いわゆるオーソドックスな明暗である。橋脚が少し遠い所にあり外灯は白系、暗部には別の明暗が2つ存在しています
前回前々回は真ん中の明暗で釣れました
現着し川を見ると相変わらずベイトは居ない…いや5分に数匹ほどですか小さいバチが流されてきました
ボイルはありませんがバチ系のルアーから始め、にょろにょろ、ハキ、ハニトラと徐々に魚系シンペンへと移行、エアオグル70Sで明暗部を攻めます
エアオグルをちょい投げで明るい方へ落とし暗部でゆっくりターンさせると明るい方へ出る寸前に何かがルアーに触りました…
違和感を感じながらルアーを明るい方へ出すと…
『バチコーン!!』
銀色の魚体が翻りルアーを引ったくりました!!
秋っぽい出方というのでしょうか最高です♪
引きも抵抗も申し分ないシーバスを抜き上げるとエアオグル丸飲みでした!
今年5匹目はやや痩せの63センチ♪
丸飲みだったのでルアー外すのに手間取り流血、写真を素早く撮り逃がすとなんとか泳いで帰りましたがちょっと不安…
その後はバイトも無く移動しましたがやはりここのポイントには魚ついてますね♪
次の橋は初めてだったのですが、橋に行くのに結構難儀しました。
かなり遠回りしないと下には降りられません…
やっとの事でポイントに着くとボイルまくり!!!
壊れた橋脚から橋の間でボイルまくってます!
『ジョバ』『キュボ』『ジョボ』
しかしここで疑問が出ます、ベイトは?
目視出来る範囲にベイトが全く見えないのです
確かにバチは下流で確認していますが、これほどのボイルを発生させるにはベイトが少ないように感じるのです
と最初に言い訳しておけば安心です(笑)
ありとあらゆるルアーを使いましたが結果全くの無反応でした!
これは本当にボイルなのでしょうか?シーバスなのでしょうか?経験値の少ない自分には判断が出来ません
自分と違うスタイル、経験豊富なアングラーさんと行き証明したいとこではあるんですがねぇ~
なんにしても久々に釣れたので良かった良かった♪


今年釣れたシーバスは4匹ですがこれは釣行回数を考えれば少なすぎると言わざるを得ません
サイズ的にはまぁまぁ納得している処ではありますが…
なのでこの日は今年釣れた4匹中3匹を仕止めたポイントへ向かいました
このポイントで釣りするのは今年3回目、下げの上流側では初になります
いわゆるオーソドックスな明暗である。橋脚が少し遠い所にあり外灯は白系、暗部には別の明暗が2つ存在しています
前回前々回は真ん中の明暗で釣れました
現着し川を見ると相変わらずベイトは居ない…いや5分に数匹ほどですか小さいバチが流されてきました
ボイルはありませんがバチ系のルアーから始め、にょろにょろ、ハキ、ハニトラと徐々に魚系シンペンへと移行、エアオグル70Sで明暗部を攻めます
エアオグルをちょい投げで明るい方へ落とし暗部でゆっくりターンさせると明るい方へ出る寸前に何かがルアーに触りました…
違和感を感じながらルアーを明るい方へ出すと…
『バチコーン!!』
銀色の魚体が翻りルアーを引ったくりました!!
秋っぽい出方というのでしょうか最高です♪
引きも抵抗も申し分ないシーバスを抜き上げるとエアオグル丸飲みでした!
今年5匹目はやや痩せの63センチ♪
丸飲みだったのでルアー外すのに手間取り流血、写真を素早く撮り逃がすとなんとか泳いで帰りましたがちょっと不安…
その後はバイトも無く移動しましたがやはりここのポイントには魚ついてますね♪
次の橋は初めてだったのですが、橋に行くのに結構難儀しました。
かなり遠回りしないと下には降りられません…
やっとの事でポイントに着くとボイルまくり!!!
壊れた橋脚から橋の間でボイルまくってます!
『ジョバ』『キュボ』『ジョボ』
しかしここで疑問が出ます、ベイトは?
目視出来る範囲にベイトが全く見えないのです
確かにバチは下流で確認していますが、これほどのボイルを発生させるにはベイトが少ないように感じるのです
と最初に言い訳しておけば安心です(笑)
ありとあらゆるルアーを使いましたが結果全くの無反応でした!
これは本当にボイルなのでしょうか?シーバスなのでしょうか?経験値の少ない自分には判断が出来ません
自分と違うスタイル、経験豊富なアングラーさんと行き証明したいとこではあるんですがねぇ~
なんにしても久々に釣れたので良かった良かった♪


- 2012年1月28日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント