房総①

  • ジャンル:釣行記
全然活用していなかったfimoを活用しようかと、
何気に初釣りログ。

最近はまっているヒラスズキを釣りに房総エリアへ行って来ました!

友人と待ち合わせするために、夜半に到着。
時間つぶしのためにアジングをやります。
年度末でバタバタしていたため全然釣りに行けていなかったのですが、
やっぱり海は気持ちいいですね。

エサ釣りで上がってるサイズも豆が多い。
カウント15くらいでなんとか1匹ゲット!20cmくらい(写真ごめんなさい)
もう少し粘るも数は出ず、友人も近くに来たためアジング終了。

夜半からサーフに入る。
最近ベイトが回り始めたってこともあったので、期待するもノーバイト
友人はしっかり59cmのマルを釣ってる・・・


日が上り一級磯を覗くと出てるじゃないですかー
もう潮止まりとなったため、夕方まで仮眠をし、15時ごろ磯へ
満潮からの下げのためじょじょに海草が邪魔になるが、朝よりうねりがあり
サラシも出始めた。
「今当たったかも!」の友人の声に、すかさずルアーチェンジ。

サイレントアサシンを岩陰に通すと、
「ガツンッッ!!」と金属的なアタリ。思いっきりフッキングすると
すかさずエラ洗い。
「ヒラだ!」久々の引きを堪能し、ぶっこぬく
サイズは42cmとヒラセイゴだったが、久々の魚の価値は大きいい。
やっぱりヒラスズキはかっこいいなぁ。
その後は日も暮れタイムアップとなりました!

uejvg24wzktef4wc8cn5_480_480-5db8e763.jpg

 

コメントを見る