プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:2230
- 総アクセス数:294654
QRコード
▼ 秋のロッド探し
台風が近づいてますが…あと3時間もすれば暴風雨でしょうか(-_-)
さて、秋のハイシーズンに向けてロッドを購入するかどうか、迷ってます。
現在のロッドはモアザンAGSの87LMXという、ちょっと変わったロッド(廃盤)
ソリッドティップ(なんと先径1.1mm!)でバットパワーはMクラスという、素敵なロッドです(*^^*)
初心者の自分には勿体ないロッド(-_-)
もちろんかなり気に入っているロッドでして、今年の3月にやっと釣れてくれたランカーも、去年の秋の丸々太ったシーバスも、バットパワーを発揮して楽しくやりとりできたロッドです(*^^*)
適合ルアーは4~25g(カタログ値)と、一般的なシーバスルアーに対応し、事実、imaのヨイチ99ライトもキャスト可能です。
が、正直18gを超えるルアーに関しては「もっと投げやすいロッドあるよね??」と感じることも事実でして…このロッドを15g程度までの専用ロッドにして、さらにパワーのあるロッドを試してみたいのです(あ、初めて買ったシーバスロッドのラテオ96MLは既に売りに出されて、きっと誰かとシーバスを素敵な出会いで繋げてます)。
で、本題に入りますが候補は以下の通り
①フージンR 93ML(アピア)
②グランデージ 90M(アピア)
③ディアルーナ 90ML(シマノ)
④スワット 88MLM(テンリュウ)
⑤モアザンAGS 88M(ダイワ)
一番面白そうなのはスワットだけどグリップ長い…そして高い(-_-)
モアザンは無難だけどおそらく廃盤近い(笑)
アピアやシマノも使ってみたい気持ちはある…
と、かれこれ2ヶ月くらい考えて全く結論が出ないです(^_^;)
いつも一周回って「今のロッドで行けるとこまで行けば?」という考えに落ち着くという(笑)
もうしばらくこの迷いを楽しみますが、もしオススメのロッドあればコメントください。
サスケ裂波120~ヨイチ99ぐらいが投げやすいロッドがいいです(*^^*)
そして昨日の1本、ヒットルアーはコウメ60

…コウメ60を多用してるのがロッド購入に踏み切れないひとつの原因だったりします(-_-)
32本目/年間目標50本(30cm未満除く)
さて、秋のハイシーズンに向けてロッドを購入するかどうか、迷ってます。
現在のロッドはモアザンAGSの87LMXという、ちょっと変わったロッド(廃盤)
ソリッドティップ(なんと先径1.1mm!)でバットパワーはMクラスという、素敵なロッドです(*^^*)
初心者の自分には勿体ないロッド(-_-)
もちろんかなり気に入っているロッドでして、今年の3月にやっと釣れてくれたランカーも、去年の秋の丸々太ったシーバスも、バットパワーを発揮して楽しくやりとりできたロッドです(*^^*)
適合ルアーは4~25g(カタログ値)と、一般的なシーバスルアーに対応し、事実、imaのヨイチ99ライトもキャスト可能です。
が、正直18gを超えるルアーに関しては「もっと投げやすいロッドあるよね??」と感じることも事実でして…このロッドを15g程度までの専用ロッドにして、さらにパワーのあるロッドを試してみたいのです(あ、初めて買ったシーバスロッドのラテオ96MLは既に売りに出されて、きっと誰かとシーバスを素敵な出会いで繋げてます)。
で、本題に入りますが候補は以下の通り
①フージンR 93ML(アピア)
②グランデージ 90M(アピア)
③ディアルーナ 90ML(シマノ)
④スワット 88MLM(テンリュウ)
⑤モアザンAGS 88M(ダイワ)
一番面白そうなのはスワットだけどグリップ長い…そして高い(-_-)
モアザンは無難だけどおそらく廃盤近い(笑)
アピアやシマノも使ってみたい気持ちはある…
と、かれこれ2ヶ月くらい考えて全く結論が出ないです(^_^;)
いつも一周回って「今のロッドで行けるとこまで行けば?」という考えに落ち着くという(笑)
もうしばらくこの迷いを楽しみますが、もしオススメのロッドあればコメントください。
サスケ裂波120~ヨイチ99ぐらいが投げやすいロッドがいいです(*^^*)
そして昨日の1本、ヒットルアーはコウメ60

…コウメ60を多用してるのがロッド購入に踏み切れないひとつの原因だったりします(-_-)
32本目/年間目標50本(30cm未満除く)
- 2018年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント