プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年10月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:312570

QRコード

最後にワラサ出たよーー!

10月も終わり、

遂に、はいしーずん中の

はいしーずん!

11月がやってきました!

今年はドンだけ笑えるだろう 

いや、いい意味でですよ。

っつー事で、イマイチまだ安定しない

湘南を後にやって来ました、

江戸前の海 

前日までの北寄りの強風が嘘の様に

そよそよと南寄り?が

ルアー飛ぶ方向でよかった。

ソル友コンさんと現場で待ち合わせ、

ポイントに向かう。

誰もいない海。

1年振りのポイントでわくわくする。

打ち出して30分。





コンさんライトON!



60後半のナイスサイズが上がった!

さっすがです。

自分も頑張らなくちゃ。



・・・



結局、メバルアタックを何度か

喰らっただけで干潮を迎え、

終了しました。


現地でお逢いした皆さま、

お疲れ様でした 







と、



ここで帰っては江戸前まで来た

意味がない。

とりあえず南下して・・・


仮眠2時間 


小磯に来ました。

誰~もいません。

4時を過ぎると、左に一人。

右に一人。

今日はこんだけ。

何を狙っているかというと、

暗いうちは、タチウオとシーバス。

タチは昨年捕獲経験があり、

マルチ4種目に最適です。

シーバスはとりあえず入れ替えサイズ。


でも


出ず!



明るくなってきたので、近場攻めを止め

一転超遠投で、沖合のブレイクの更に沖の

ボトムから高速でしゃくる~~

ひたっすら、しゃくる~~

と投げる方向を替えた1投目で




ゴン!




と何かがバイトしてきた。

もう一度、同じコースをトレースすると・・・





ゴチん!!

ジーーーーー

ーーっ



と猛突進。

急いで鬼合せを2回、3回入れ

ドラグをロックした。

しかし、今朝のはそれを

ジリっジリっと出していく。

ロッドは満月にしなり、

それ以上寄せられないので

自分が後ろにのけぞるしかない!

おもいっきりロッドに体重を掛け、




のけぞる!



重い!



更にのけぞる!



あ、頭が地面に・・・

それは言い過ぎか!

でも気分はそんな感じだった。

めっちゃ重い。

何とか手前のシモリをかわし




ゲットーーー!






長さはないけど、パッツンパッツンの

メタボなイナダ・・・

ん?

ワラサか?

測ってみたら、






62cmありました!


60越えたらワラサって呼んで

いいですよね?

今回もまた、ダイワ ショアライフルが

いい働きをしました。






こんなベイト喰ってるんですよ。

一瞬、このベイトがブワーーって

湧き立ったのは、コイツが

追い込んでいたんですね。

手前で喰ったからてっきり

シーバスかと思ってました。

両サイドの方々はヒットしていなかった

ようなので、単発フラフラくんです。

車に戻り念の為もう一画。



これ楽(笑



帰りは当然、勝利の美酒ならぬ

勝利のびーるていすと・・・

ピリッと辛いコイツをかぶりついて、






グビグビwwwww





いつもながら、運転しながらの

昔懐かしい、ちょっとした罪悪感を

感じつつ、帰路に。

これで今年のマルチは終了です。

自分の腕では4種が限界でした。

でも最後がファットなワラサで飾れて、



満足です。



やっぱりマルチは

楽しい!





追伸

本部殿

次回はオフショアと分けて下さい 

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ