プロフィール
Takuan
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:27697
QRコード
足柄幽境にて、魚影と動画
https://youtu.be/3RjvGSz47pc
この度、私は山あいの楽園と噂される「足柄キャスティングエリア」へ、しれっと足を運んだ。
曰く、管理釣り場。曰く、クリアウォーター。曰く、爆釣。
まことか? と眉をひそめつつ到着した現地にて、私は早々に土下座したくなる思いを味わった。
なんとまあ、澄んだ水よ。
こちとら日頃、…
この度、私は山あいの楽園と噂される「足柄キャスティングエリア」へ、しれっと足を運んだ。
曰く、管理釣り場。曰く、クリアウォーター。曰く、爆釣。
まことか? と眉をひそめつつ到着した現地にて、私は早々に土下座したくなる思いを味わった。
なんとまあ、澄んだ水よ。
こちとら日頃、…
- 4月13日 16:28
- コメント(0)
見える、という興奮について
釣りという営みにおいて、「水中を想像せよ」「見えない世界に思いを馳せよ」と、よく言われる。確かに、魚の気配も地形の変化もすべてが視界の外。想像力と妄想力をフル回転させ、見えぬ敵に挑む、それこそが釣りの醍醐味である、と。
なるほどまったくその通り。
なのだが。
私はあえて声を大にして申し上げたい。
「見…
なるほどまったくその通り。
なのだが。
私はあえて声を大にして申し上げたい。
「見…
- 4月10日 07:00
- コメント(0)
飛ばさねばならぬ、という呪縛からの解放について
釣りという業深き趣味には、実に様々な魅力が潜んでいる。魚を騙す知略の悦び。自然との対話。そしてその中でも、
私はとりわけ「遠投する」という行為に、ある種の陶酔を感じていた時期がある。
そう、かつての私は、ベイトタックルで100メートルという魔法の数字に取り憑かれていたのである。
それこそ、飛ばせるように…
私はとりわけ「遠投する」という行為に、ある種の陶酔を感じていた時期がある。
そう、かつての私は、ベイトタックルで100メートルという魔法の数字に取り憑かれていたのである。
それこそ、飛ばせるように…
- 4月9日 07:19
- コメント(0)
管理釣り場でふと思う
https://youtu.be/4LOFxAfBaWY
釣りとは、暴力的で哲学的な娯楽である。
この愚かな私が朝も早よから竿を担いで海辺に向かうのは、別に早起きが好きだからでも、健康志向でも、ましてや魚を愛しているからでもない。
釣りたいからである。食べたいからである。
魚にとってはとんだ迷惑な話だが、こちらとしては至って真剣…
釣りとは、暴力的で哲学的な娯楽である。
この愚かな私が朝も早よから竿を担いで海辺に向かうのは、別に早起きが好きだからでも、健康志向でも、ましてや魚を愛しているからでもない。
釣りたいからである。食べたいからである。
魚にとってはとんだ迷惑な話だが、こちらとしては至って真剣…
- 4月7日 10:00
- コメント(0)
気軽に使うとどうなの? BRIST VENDAVAL 10.1M(ブリストベンダバール)
エキスパート用のイメージがあった。
実際使ってみると非常に懐の広いロッドです。
100メートル飛ばせるベンダバール8.9よりも
さらに飛ばせる...って事になっている10.1ですが。
飛ばせると、飛ばさなきゃいけないは別な訳です。
何度かに一回成功するリスクを孕んだ会心の100メートルキャストよりも、
ノーリスクで、釣…
実際使ってみると非常に懐の広いロッドです。
100メートル飛ばせるベンダバール8.9よりも
さらに飛ばせる...って事になっている10.1ですが。
飛ばせると、飛ばさなきゃいけないは別な訳です。
何度かに一回成功するリスクを孕んだ会心の100メートルキャストよりも、
ノーリスクで、釣…
- 2021年1月21日
- コメント(0)
最新のコメント