プロフィール
ぐっち~
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:72343
QRコード
▼ Yellowfin tuna game in Sep 2018
- ジャンル:釣行記
- (釣行記(遠方))
今シーズンの秋は早め早めに活動するようにしています。
ちょっとまだ時期早いかなぁ〜って思って行ってみたら、
意外にもいい釣りができたりするものです。
(外す時もありますが、また行けばいい事なので^ ^)
という事で、8月に続いて9月も九州方面へ遠征に♪
台風の影響で天候が怪しかったが、いい方向に外れてくれた。
夕マズメ、いよいよキャスト開始!
轟々と潮が力強く流れている。
この潮は釣れるパターンなので、集中してキャストする。
20センチのダイペンにじゃれつくようなアタリ。
トップのルアーサイズを落とすよりも、ジグで底にいるカンパチを狙う。
中層付近でガツンとヒット!
ハガツオと思いきや、嬉しいスマ鰹をキャッチ。
それからは、中層メインにジグを探る(笑)
日没まで粘ったが、仲間が早々にアラ釣りを始めたので、
僕も出遅れつつも、サバキャスト。
いつもながら強烈な根掛かり連発で、
サウナにいるように汗が吹き出てきたので、体力温存の為早めに就寝。
翌朝は、早めに準備をして、トップメインにキャストし続ける。
ヒラマサ数本キャッチした後、昼頃に8キロぐらいのキハダキャッチ。
ドラグ出さずに素直にキャッチできましたが、
今回から使用しているランナーエクシード100SHHはSXHよりもパワーは落ちるものの、
復元力があり、寄せてくる(あるいは浮かす)パワーを秘めている感じがしました。

午後からは、磯は無風であまりにも暑くて、時々日陰で休まないと体力が持たないほど。
休憩し始めたら、キハダらしきボイルがあったり、おちおちゆっくりできません(笑)
そして、夕方になり、目立ってナンボのポッパーをセレクト。
数投後に、泡ごと飲み込む大きな水柱が!
2回ほど強烈なランを喰らい体勢が崩れたが、
すぐに立て直して主導権を渡すことなく、仲間がギャフをかけてくれてランディング。



今まで10キロサイズのキハダはキャッチできていたけど、
大型サイズは、ランディング寸前のフックアウトなど、
ことごとく辛酸を舐めさせられていました。
ようやく目標にしていた大型サイズをキャッチすることができ、
サポートしてくれた仲間に本当に感謝です♪
ロッド:ランナーエクシード100SHH/LIMITED
リール:ステラ18000HG/パワードラグスプール
ライン:6号400m/よつあみフルドラグ、スペーサー15号/バリバスバーマックス石鯛、リーダー40号/プレミアムマンユウ
ルアー:ポッパー/YAMAX trigger 180

ちょっとまだ時期早いかなぁ〜って思って行ってみたら、
意外にもいい釣りができたりするものです。
(外す時もありますが、また行けばいい事なので^ ^)
という事で、8月に続いて9月も九州方面へ遠征に♪
台風の影響で天候が怪しかったが、いい方向に外れてくれた。
夕マズメ、いよいよキャスト開始!
轟々と潮が力強く流れている。
この潮は釣れるパターンなので、集中してキャストする。
20センチのダイペンにじゃれつくようなアタリ。
トップのルアーサイズを落とすよりも、ジグで底にいるカンパチを狙う。
中層付近でガツンとヒット!
ハガツオと思いきや、嬉しいスマ鰹をキャッチ。
それからは、中層メインにジグを探る(笑)
日没まで粘ったが、仲間が早々にアラ釣りを始めたので、
僕も出遅れつつも、サバキャスト。
いつもながら強烈な根掛かり連発で、
サウナにいるように汗が吹き出てきたので、体力温存の為早めに就寝。
翌朝は、早めに準備をして、トップメインにキャストし続ける。
ヒラマサ数本キャッチした後、昼頃に8キロぐらいのキハダキャッチ。
ドラグ出さずに素直にキャッチできましたが、
今回から使用しているランナーエクシード100SHHはSXHよりもパワーは落ちるものの、
復元力があり、寄せてくる(あるいは浮かす)パワーを秘めている感じがしました。

午後からは、磯は無風であまりにも暑くて、時々日陰で休まないと体力が持たないほど。
休憩し始めたら、キハダらしきボイルがあったり、おちおちゆっくりできません(笑)
そして、夕方になり、目立ってナンボのポッパーをセレクト。
数投後に、泡ごと飲み込む大きな水柱が!
2回ほど強烈なランを喰らい体勢が崩れたが、
すぐに立て直して主導権を渡すことなく、仲間がギャフをかけてくれてランディング。



今まで10キロサイズのキハダはキャッチできていたけど、
大型サイズは、ランディング寸前のフックアウトなど、
ことごとく辛酸を舐めさせられていました。
ようやく目標にしていた大型サイズをキャッチすることができ、
サポートしてくれた仲間に本当に感謝です♪
ロッド:ランナーエクシード100SHH/LIMITED
リール:ステラ18000HG/パワードラグスプール
ライン:6号400m/よつあみフルドラグ、スペーサー15号/バリバスバーマックス石鯛、リーダー40号/プレミアムマンユウ
ルアー:ポッパー/YAMAX trigger 180

- 2018年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ぐっち~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント