プロフィール
荒井 君夫
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:37413
QRコード
▼ 【釣りログ】GW前半戦
- ジャンル:日記/一般
前半戦のログを紹介
4/28(土)
以前から興味のあった江戸前シロギスにチャレンジ
船は深川富士見さんという船宿。
7:30に出航、中ノ瀬沖まで船を走らせる。
初めてなので、船頭さんが釣っているのをガン見してたら
教えて貰らえた(笑)
大体理解したので、実釣開始。
アンダーで投げて、着底したらさびいて来ます。
すると…
プルプルッ!
と小気味良いアタリがっ!
すかさずアワセを入れると・・・・・・。
ググッ!!
乗った!
上げてみると20cmほどのナイスサイズ
しかも、反応が良く1投げ1HIT状態。
調子にのって5匹程釣り上げた所で問題が発生
エサを付けていたら・・・・・・
酔 い ま し た 。
あまりにも酷い船酔いになり、そのままダウン
ボロ雑巾のように船上に転がるのでした。
まさに戦場の絆ならぬ船上のマグロ
その後、回復しては数分釣っては寝込むを繰り返す。
とてもじゃないが釣りにならない状態でした(笑)
結果…竿頭80匹
俺、13匹 キス12 メゴチ1匹
5cm位のメゴチがかわいかったです。(笑)
メゴチはリリース、写真取り忘れた(笑)

4/29(日)
今度は、エリアトラウト
栃木の408clubさんへお邪魔してきました。
当日…減水してて、浅い(笑)
そして、人数多っ!!!
道中では、ヤシオマス・ロックサーモン・サクラマス・イトウを釣ってグランドスラム狙うぜとか言っていたが、このままではホゲる……。
あまりにも悪いコンディションに戦慄を覚える俺…
朝一、フライはボチボチ釣れているが、ルアーでは殆ど釣れていない。
常連さんがポツポツとあげているだけ……
ヤバい、本気でホゲる……。

それでも、俺は釣るっ!
なんと、64cmのヤシオマスをGET!

何とか、一匹を釣り上げて安心するも、同行者二人に何とか釣って貰おうと
自分の釣りそっちのけでレクチャーに入る(笑)
しかし、俺が釣り上げた後、活性はみるみる下がり。
完全に、魚の気配がなくなりました。
暑いので、完全に沈んでます。
こうなると、難しくなる。
知識と経験を総動員しても魚の反応は得られませんでした。
残念無念
ホゲないだけマシだと思おう。
これで、暫くはヤシオマスともお別れです。
これからはヤマメの季節だぜ!(何)
つか、シーバスはどうした俺(笑)
そして、獲れたてヤシオマスのハラミを使った贅沢な一品
ハラミステーキ

これがあるからトラウトはやめられない(笑)
そういえば、こんなものを買ってしまいました。
どーん
EXIST 2508 PE-H

morethan BRANZINO AGS 97LML
写真はまだ取ってません。(汗)
やっちまった……。
いくら5%引きに商品券が一万円以上あったとしても…。
5/3は低気圧の嵐でアイクルが中止になったので
5/6に出撃します。
どうなることやら……。
4/28(土)
以前から興味のあった江戸前シロギスにチャレンジ
船は深川富士見さんという船宿。
7:30に出航、中ノ瀬沖まで船を走らせる。
初めてなので、船頭さんが釣っているのをガン見してたら
教えて貰らえた(笑)
大体理解したので、実釣開始。
アンダーで投げて、着底したらさびいて来ます。
すると…
プルプルッ!
と小気味良いアタリがっ!
すかさずアワセを入れると・・・・・・。
ググッ!!
乗った!
上げてみると20cmほどのナイスサイズ
しかも、反応が良く1投げ1HIT状態。
調子にのって5匹程釣り上げた所で問題が発生
エサを付けていたら・・・・・・
酔 い ま し た 。
あまりにも酷い船酔いになり、そのままダウン
ボロ雑巾のように船上に転がるのでした。
まさに戦場の絆ならぬ船上のマグロ
その後、回復しては数分釣っては寝込むを繰り返す。
とてもじゃないが釣りにならない状態でした(笑)
結果…竿頭80匹
俺、13匹 キス12 メゴチ1匹
5cm位のメゴチがかわいかったです。(笑)
メゴチはリリース、写真取り忘れた(笑)

4/29(日)
今度は、エリアトラウト
栃木の408clubさんへお邪魔してきました。
当日…減水してて、浅い(笑)
そして、人数多っ!!!
道中では、ヤシオマス・ロックサーモン・サクラマス・イトウを釣ってグランドスラム狙うぜとか言っていたが、このままではホゲる……。
あまりにも悪いコンディションに戦慄を覚える俺…
朝一、フライはボチボチ釣れているが、ルアーでは殆ど釣れていない。
常連さんがポツポツとあげているだけ……
ヤバい、本気でホゲる……。

それでも、俺は釣るっ!
なんと、64cmのヤシオマスをGET!

何とか、一匹を釣り上げて安心するも、同行者二人に何とか釣って貰おうと
自分の釣りそっちのけでレクチャーに入る(笑)
しかし、俺が釣り上げた後、活性はみるみる下がり。
完全に、魚の気配がなくなりました。
暑いので、完全に沈んでます。
こうなると、難しくなる。
知識と経験を総動員しても魚の反応は得られませんでした。
残念無念
ホゲないだけマシだと思おう。
これで、暫くはヤシオマスともお別れです。
これからはヤマメの季節だぜ!(何)
つか、シーバスはどうした俺(笑)
そして、獲れたてヤシオマスのハラミを使った贅沢な一品
ハラミステーキ

これがあるからトラウトはやめられない(笑)
そういえば、こんなものを買ってしまいました。
どーん
EXIST 2508 PE-H

morethan BRANZINO AGS 97LML
写真はまだ取ってません。(汗)
やっちまった……。
いくら5%引きに商品券が一万円以上あったとしても…。
5/3は低気圧の嵐でアイクルが中止になったので
5/6に出撃します。
どうなることやら……。
- 2012年5月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント