プロフィール
うめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:24929
QRコード
▼ 北の大地にトラウトを求めて その1
9/10-14 道東に行っていた時の釣行を書いて行こうと思います。

朝一番の便に乗り、女満別空港へと降り立った。
東京よりも、肌に触れる空気が気持ちいい。。
着いて早速、レンタカーを借りネットで調べていたポイントへと向かう。

早々この川ではクマは、現れないと載っていたが
川に抜けるまでの草木を歩くのは怖い。
出会わないためにクマ鈴はもちろん常備。
早速、メッキを釣るように小型プラグをセットし、居そうな
深みを撃っていく。 ルアーは、リュウキ45s。
すぐさま、結果が出る。
見たことも釣ったことないアメマス。
めちゃめちゃテンションが上がる笑

本当、かっこいい魚。
颯爽とこんないい魚が釣れてしまうのだから北海道のポテンシャルは、すごい。
このまま、釣り上がっていく。

ウグイが釣れたり、ニジマスが釣れたりと魚種豊富である。
暴れすぎて、写真を撮る気が失せたのは秘密。
居そうな場所には、必ずと行っていいほど反応がある。
深み、ヨレ、岩の裏など、、、
ある程度、釣り上ったところで車に戻り移動。
この後、上流に当たる支流に入り蛙スプーンで1匹追加。

しかし、雨が降ってきてしまいすぐに濁りが出てきてしまった。
移動してみるも打開策は無く川での釣りは終了とした、、
そして、夜。
運転していたら常夜灯のあるポイントを見つけ竿を出してみる。

クロソイの入れ食い、、、!
ルアーが沈まないとはこういう事かと知った笑
ジグヘッドでもやったのだが、釣れすぎである。。。
北海道の海ヤバすぎ、、、
こうして、大満足の初日となった。。
*パソコンで記事を書いているのですが、なぜかスマホでとった写真はアップできずデジカメの写真のみがアップできるのですが知っている方いましたら教えてください。(;_;)
- 2020年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
うめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント