プロフィール
うめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:24129
QRコード
▼ 中禅寺湖 6話 〜敗北〜
お久しぶりです!
少し間が空いてしまいました。汗
ブログの後、先々週・先週と中禅寺湖には行ったのですが
まあ、タイトルの通り坊主ですw
(掛けたけどバラしたのは秘密。)
釣れなかったので考察。
いつも以上に見ても面白くないのでブラウザーバック推奨()
5/29・6/5
・一気に暑くなった。昼は太陽さえ出ていればTシャツ一枚でいられるほどに

水温上がった? 浸かっていてちょっと緩くなった場所もあった。
魚がシャローから消えたのか、、
・蝉シーズン到来。

入ったポイントでは、落ちた蝉をブラウンが捕食してました。
辺り一面の落ちた蝉を食べ尽くすほどに。
これは、レイクトラウトはあまり関係ありませんね。
・snsを見ていると2-2-5とか1-1-3では無く、デジ巻きやボトムを小突くような釣りで釣れていた。
スライドスプーンでは無く、通常のスプーン。
筆者が掛けた時も、スローなアクションでした。
スローな釣りが釣れている。水温?
フローティングミノーにウェイトを貼って、デッドスローにヒットしたとか
なんて話も聞きました。
こればかりは、毎日のように人が入って攻められている湖で毎日同じアクションを見てるよりも違うアクションパターンのルアーが目の前を通ったら
反応してしまう可能性もありますが、、、

そんなこんなで補充してきました。
スライド系とは、異なるアクションで噂のモーダグラマー18gとヘブン13g。
これでボトムをネチネチしたら釣れそう。
10巻ぐらいしか出来なそうだけど。
これで釣れるでしょ!!(謎の自信)
今年はもう終わりにしようと思ってましたが
まだ行くかも知れませんww
- 2021年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
うめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント