プロフィール
うめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:25761
QRコード
▼ 中禅寺湖 4話 〜無〜
5/15・16
ようやく先週の釣行まで辿り着くことが出来ました。
恒例となった寺修行に。
タイトルからわかるように、今回はボウズです!笑
土曜日の朝マヅメからスタートするも、
前回とは異なり、周りで全くライズが起きない始末。
そこから移動を繰り返し、前回釣れたポイントまで行ったのですが
正面からの風&雨。

ベタ凪よりも正直雰囲気よく、人のプレッシャーが薄くなり良いと思ったのですが、、
水温の低下からか、期待の朝マヅメは反応なく終わってしまいました。(白目)
お昼を挟み、しばしの仮眠。

浅井のヒレカツ定食。
他にはソースカツ丼・ロースカツ定食がオススメ。
本当に美味しいのでオススメです! 本当に!
これを食べに来たと行っても過言ではないと行っても良いほど。
量も、かなりのものなので大満足できます!
夕方は、初の国道側に。
スプーンでは1時間半ほど粘りますが全く反応がなく、
陽が暮れだすとワカサギを追いかけたレイクトラウトがライズし始めます。
ロンズ90seを選択し、足元から横へキャスト。
スローに巻いているとバコッ!と誤爆したのみで終わってしまいました。
これがもったいなかった。。
元々、釣れる釣りでは無いと思っているので致し方なし。
日曜は、更に何もなかったので省略します。。。
国道側に入ろうとしたのですがネットによる場所取りのせいで狙った場所に入れず、朝一の貴重な時間を無駄にしたのが最大のオチ。
「ネットを置き場所を取ってはいけない」というルールが無いので、ダメというわけではないですし、その考えに至らなかった自分のミスなのですが流石に待機しとけよ!w と思いました。
それに比べて、山側はいいポイントを確保したければ
早く遊漁券を買うために並び、脇目も振らず山を歩けば良いのでフェアだと感じた5月中旬。

また、今週も行って来ます!
ようやく先週の釣行まで辿り着くことが出来ました。
恒例となった寺修行に。
タイトルからわかるように、今回はボウズです!笑
土曜日の朝マヅメからスタートするも、
前回とは異なり、周りで全くライズが起きない始末。
そこから移動を繰り返し、前回釣れたポイントまで行ったのですが
正面からの風&雨。

ベタ凪よりも正直雰囲気よく、人のプレッシャーが薄くなり良いと思ったのですが、、
水温の低下からか、期待の朝マヅメは反応なく終わってしまいました。(白目)
お昼を挟み、しばしの仮眠。

浅井のヒレカツ定食。
他にはソースカツ丼・ロースカツ定食がオススメ。
本当に美味しいのでオススメです! 本当に!
これを食べに来たと行っても過言ではないと行っても良いほど。
量も、かなりのものなので大満足できます!
夕方は、初の国道側に。
スプーンでは1時間半ほど粘りますが全く反応がなく、
陽が暮れだすとワカサギを追いかけたレイクトラウトがライズし始めます。
ロンズ90seを選択し、足元から横へキャスト。
スローに巻いているとバコッ!と誤爆したのみで終わってしまいました。
これがもったいなかった。。
元々、釣れる釣りでは無いと思っているので致し方なし。
日曜は、更に何もなかったので省略します。。。
国道側に入ろうとしたのですがネットによる場所取りのせいで狙った場所に入れず、朝一の貴重な時間を無駄にしたのが最大のオチ。
「ネットを置き場所を取ってはいけない」というルールが無いので、ダメというわけではないですし、その考えに至らなかった自分のミスなのですが流石に待機しとけよ!w と思いました。
それに比べて、山側はいいポイントを確保したければ
早く遊漁券を買うために並び、脇目も振らず山を歩けば良いのでフェアだと感じた5月中旬。

また、今週も行って来ます!
- 2021年5月19日
- コメント(1)
コメントを見る
うめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント