プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:500
- 総アクセス数:329836
QRコード
▼ 台風一過の秋爆DAYシーバス♪
台風一過のDAYシーバス。。。
ソル友mi-さん、よっすぃさんとプチ遠征することに
少々ウネリが残るなか、3人で本日のチャレンジテーマをまずはミノーでシーバスゲットする!と決め、ポイントに着くとさっそくキャスト開始~!
ムムムッ・・・
シ~~~ン・・・
3人ともな~んも反応ないし・・・、やっぱムリ?
mi-さん、数投で早々バイブに誘惑に負けた?早過ぎ。。。(笑)
誘惑に負けるもんか~!と粘ること15分くらい。。。
少しずつレンジを下げていくと。。。
ゴン!

タロット100Sでのミドルレンジの軽くトゥイッチを入れながらのパニックアクションで立て続けに2本ヒット
でも、その後続かず。。。
そこで、サイズダウンして75Sを投入すると。。。

シーバスのサイズもダウン。。。
サイズは相変わらずの40クラスでしたが、チャレンジテーマはなんとかクリアできたということで。。。
青物(イナダ)の回遊を期待し、潮の流れの速い部分を見つけ、ジグ→バイブ→スピンテール→ミノーをフルキャストしてくが。。。
これまた空振り。。。鳥山もできず、な~んも反応なし
徐々に風が強くなり、波が高くなり。。。そのうち、頭から波を被るようにある意味ヒラスズキのサラシ狙いみたいになってましたが、ベイトが打ち寄せられていたのか?シーバスからのコンタクトは絶えることがことがなく。。。
ビッグバッカーで。。。

何本かゲットし、見切られた感が出た頃にカラーローテすると。。。

何本か追加
ここからは、スピンテールのランガンで、50クラスを爆。。。

銀ピカッ♪

このクラスがアベレージサイズで釣れるとなかなか楽しい♪

どんどん抜き上げていく。。。
(50クラスをどんどん抜き上げる、なんて贅沢な釣り方なんだろう。。。)

ガッツリ、ハーモニカ喰いしてるので、抜き上げてもフック外れません。
ただ、晴れなのに頭から海水を雨のように被るという厳しいコンディション
ふと気づくと。。。もう我々3人しか釣ってません
まぁ当り前か。。。

それはそうと、このベリーのダブルフック化。。。
刺さりも抜群で、50クラスの2ケタ抜き上げにも耐えるタフさ
めちゃイイ感じ~♪
詳しくはコチラのログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-666.html
■タックルデータ
▽10月27日(日)6:30~12:00
▽内房エリア
▽小潮
▽水温 未計測, ササ濁り
▽20本?(ヒット30本?)
▽HITルアー タロット、バッカー、PB-30
▽ロッド アブガルシアSEA DRIVER 96M , TIEMCOジャンピングジャック92SS
▽リール DAIWA ツアートーナメントZ 2500LBD, 銀狼 2500LBD, BB-X
▽ライン CAST AWAY Hight Grade PE 1.0号,Rapara RAPINOVA-X マルチゲーム 1.0号
▽リーダー シーガー R18 BASS フロロ 20LB.
Android携帯からの投稿
ソル友mi-さん、よっすぃさんとプチ遠征することに

少々ウネリが残るなか、3人で本日のチャレンジテーマをまずはミノーでシーバスゲットする!と決め、ポイントに着くとさっそくキャスト開始~!
ムムムッ・・・

シ~~~ン・・・
3人ともな~んも反応ないし・・・、やっぱムリ?
mi-さん、数投で早々バイブに誘惑に負けた?早過ぎ。。。(笑)
誘惑に負けるもんか~!と粘ること15分くらい。。。
少しずつレンジを下げていくと。。。
ゴン!

タロット100Sでのミドルレンジの軽くトゥイッチを入れながらのパニックアクションで立て続けに2本ヒット

でも、その後続かず。。。

そこで、サイズダウンして75Sを投入すると。。。

シーバスのサイズもダウン。。。

サイズは相変わらずの40クラスでしたが、チャレンジテーマはなんとかクリアできたということで。。。
青物(イナダ)の回遊を期待し、潮の流れの速い部分を見つけ、ジグ→バイブ→スピンテール→ミノーをフルキャストしてくが。。。
これまた空振り。。。鳥山もできず、な~んも反応なし

徐々に風が強くなり、波が高くなり。。。そのうち、頭から波を被るようにある意味ヒラスズキのサラシ狙いみたいになってましたが、ベイトが打ち寄せられていたのか?シーバスからのコンタクトは絶えることがことがなく。。。
ビッグバッカーで。。。

何本かゲットし、見切られた感が出た頃にカラーローテすると。。。

何本か追加

ここからは、スピンテールのランガンで、50クラスを爆。。。


銀ピカッ♪

このクラスがアベレージサイズで釣れるとなかなか楽しい♪

どんどん抜き上げていく。。。

(50クラスをどんどん抜き上げる、なんて贅沢な釣り方なんだろう。。。)

ガッツリ、ハーモニカ喰いしてるので、抜き上げてもフック外れません。
ただ、晴れなのに頭から海水を雨のように被るという厳しいコンディション

ふと気づくと。。。もう我々3人しか釣ってません

まぁ当り前か。。。

それはそうと、このベリーのダブルフック化。。。
刺さりも抜群で、50クラスの2ケタ抜き上げにも耐えるタフさ

めちゃイイ感じ~♪
詳しくはコチラのログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-666.html
■タックルデータ
▽10月27日(日)6:30~12:00
▽内房エリア
▽小潮
▽水温 未計測, ササ濁り
▽20本?(ヒット30本?)
▽HITルアー タロット、バッカー、PB-30
▽ロッド アブガルシアSEA DRIVER 96M , TIEMCOジャンピングジャック92SS
▽リール DAIWA ツアートーナメントZ 2500LBD, 銀狼 2500LBD, BB-X
▽ライン CAST AWAY Hight Grade PE 1.0号,Rapara RAPINOVA-X マルチゲーム 1.0号
▽リーダー シーガー R18 BASS フロロ 20LB.
Android携帯からの投稿
- 2013年10月27日
- コメント(4)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント