プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:354559
QRコード
▼ 鉄板バイブ~ごんずいスペシャルカラー♪
使い込んで塗装が剥げてきた2個の鉄板バイブをある目的のために再生することに
まずはIP-26から。。。

剥げてきていた板にあたる部分をデザインナイフで剥がしとり。。。
軽くヤスリで磨いてキレイにしたところで、いつもの100円ショップのホログラムシールを貼っていきます。
意外に伸縮性もあり、顔の周りにもキレイに貼れるみたいなので、丁寧にテープを伸ばしながら全体に貼っていく。

思ったより、いい感じに。。。
コアマンオリジナルにはないゴールドラメカラー
ちなみに、目の部分のシールはデザインナイフで切り取ります。
あとは、速乾性のトップコートでコーティングすると完成で~す♪
このゴールドラメの輝き、いかがでしょうか~?

箱に入れると、すぐに売れそう??
さて、お次はニコバイブ。。。
1つめと同じく板の部分の塗装を剥がします。

こちらは意外にも縦ホロ模様が塗装を剥がした中までついてましたので、そのまま利用することに。。。
大好きなコンスタンギーコカラーにしてみました。

ちょっとしたフォルムの違いですが、実はルアーローテのなかではこの違いで釣果も違ってきます♪
特にデイのボートシーバスではその差は明らかです。
マイワシとコンスタンギーコのミックスカラーですが、これはこれでイケるかと。。。

で、ある目的とからチームに入れて頂いたWading Rookies 12月ローカルイベントの景品にしようと思ってます♪
喜んで頂けると良いのですが。。。
手にできるのは一人だけッ!!
詳細はコチラの別ログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-664.html
Android携帯からの投稿

まずはIP-26から。。。

剥げてきていた板にあたる部分をデザインナイフで剥がしとり。。。
軽くヤスリで磨いてキレイにしたところで、いつもの100円ショップのホログラムシールを貼っていきます。
意外に伸縮性もあり、顔の周りにもキレイに貼れるみたいなので、丁寧にテープを伸ばしながら全体に貼っていく。

思ったより、いい感じに。。。

コアマンオリジナルにはないゴールドラメカラー

ちなみに、目の部分のシールはデザインナイフで切り取ります。
あとは、速乾性のトップコートでコーティングすると完成で~す♪
このゴールドラメの輝き、いかがでしょうか~?

箱に入れると、すぐに売れそう??
さて、お次はニコバイブ。。。
1つめと同じく板の部分の塗装を剥がします。

こちらは意外にも縦ホロ模様が塗装を剥がした中までついてましたので、そのまま利用することに。。。
大好きなコンスタンギーコカラーにしてみました。

ちょっとしたフォルムの違いですが、実はルアーローテのなかではこの違いで釣果も違ってきます♪
特にデイのボートシーバスではその差は明らかです。
マイワシとコンスタンギーコのミックスカラーですが、これはこれでイケるかと。。。


で、ある目的とからチームに入れて頂いたWading Rookies 12月ローカルイベントの景品にしようと思ってます♪
喜んで頂けると良いのですが。。。

手にできるのは一人だけッ!!
詳細はコチラの別ログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-664.html
Android携帯からの投稿
- 2013年10月24日
- コメント(7)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント