プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:759957

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カミナリの中での根性比べ??

  • ジャンル:釣行記
今日は朝から、ほうぼうでゲリラ豪雨で大変。
土砂崩れなどで電車のダイヤも乱れまくりで、会社に出てこれない人も出てくる始末・・・

この、いきなりドッカン雨は何とかならんですかね(^^;

で、釣行記

昨日は日中雨があがっていたので、よしよし、と思っていたのですが、いざ、釣りに行こうと思っていると、雨がパラパラ。

えええ~~っと思いながら、止むことを期待してとりあえずポイントへ。

しかし、、、かなりの強烈な南風で、水面はかなりうねりが入っています。

こりゃ底荒れもしてそうで、ダメかな~~っと思っていると、東の方の空でピカピカ光っています(T_T)

どうしようか迷いましたが、幸いに雨が上がっていたので、とりあえず釣りをすることに。

とにかく風で荒れているので、しん気臭い釣りはできません。

Mリグで広範囲にサーチしていきます。

先日作成した、クランクを流用したMリグも、いい感じでボトムノックしてくれています。

この荒れている中、出ればデカいのでは?と少し粘りましたが、ピカピカが気になって、早めに退散。

意外と根性がない自分に、。。。って感じでした。

でも、カミナリとか落ちたら洒落にも何もなりませんのでね(^^;


で、早かったので、少しだけ〇ックスに寄りました。

店に入って最初に目を引いたのは、〇ックスオリジナルの、アズーロシリーズに、ZZヘッドとそっくりのタチウオワインド用ジグヘッドが!

よく良く見ましたが、トリプルフックがセットされていて、2個入り?(3個入っていたかな?)で580円!!

こりゃ安いですね。

さすがに即バイトはしませんでしたが、蛍光カラー塗装バージョンもあるので、十分使えそうです。

今度、買ってみよっと。

で、お目当ての、ラパラ・CD7を探すと、あまり店頭では売っていないと聞いていた、オレンジ金が複数あるではないですか。

この機会は逃せない、と思い、まとめ買い~~

他に、チヌクラというチニング用クランクもあったのですが、こちらはウェイトが軽すぎるのと、バス用のスモールクランクとなんら変わらないので、こちらはパス。

バス用のクランクをチューンしてみます。

で、昨日買ったCD7のチューン版はこちら↓

ソル友さんに教えてもらった、Mリグサイトも含めて研究し、作成してみました。

板おもりでは、少し軽いのかも知れないと思いましたが、ウォーターグレムリンでは、ボトムノック時に外れそうです。。。

コメントを見る