プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:158
  • 総アクセス数:772271

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

雨後の河川シーバス チヌはおあずけ~

  • ジャンル:釣行記
昨日は、北摂を中心に豪雨でしたね。

河川も激濁りかと思いましが、地元の河川は、それほどでもなく、ならばと出撃してきました。

本当は湾奥狙いだったのですが、シーバスも気になったので~

で、釣り場に付くと、久々に微風♪

これはいい、と思い歩いていると、エサ釣りのおじいさん達から「にいちゃん釣れたか~~」と声をかけられました。

「まだ今からです~」と答える共に、何を狙っているのか聞くと、うなぎとのこと。

でも、「うなぎは釣れず、チヌだけや~~」

マジですか♪

こんだけ濁っていても、やはり魚はいるんだ!と思い、俄然やる気が出てきました。

歩きながら探っていきますが、2度ほどチヌクルにバイトがあったのですが、小さいのか、乗らず~~

そうこうしている内に、河口尻くらいまで移動してきました。

良く見ると、水面で小さいベイトがピチャピチャしています。

これは、シーバスかぁ~~

と思い、唯一忍ばせてきた、アーダ・ハッピーレモンでサーチ開始。

時々ベイトが当たるな~っと思っていた時に、ゴン!!と何かがフッキング??

直後、バチャバチャ~~と跳ねました。

おお~~シーバスや!!

かなり元気で楽しませてくれたシーバス君は、50cmジャストサイズ。

残念ながらカメラの電池切れで写真が撮れず・・・

でも、河川にシーバスが入ってきているのが確認できてよかったです。

数はいなさそうですが、いることはいますね~~

で、戻りながらチヌを狙いましたが、この日はチヌはゲットできませんでした~~

やはりア~ダはすごいです!!


で、おまけでニュータックルの話し~

ネットでたまたま、安いINOのロック付ランディングフレーム(L)を見つけて買ったので、この際にシャフトも刷新しようと思い、同じくTOOLのランディングシャフトを購入しました。

Black Sheep


これまで使っていた、テイルウォークのランディングシャフトは、仕舞寸法が短い分、継数が多くて、太かったのですが、このシャフトは少し長いので、その分継数も少なくて細いです。

重量も軽いので、伸ばした時に随分と違いを感じました。

セッティングした時がこれ~~

ネットサイズも、今まで使っていたサイズよりも一回り大きくなったのでランディングもさぞかしスムーズになることでしょう??

ネットも早く入魂しなくては♪



コメントを見る

登録ライター