プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:770526
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 新規でリミット達成 その他入魂も
- ジャンル:釣行記
週末はシーバス以外に浮気しまくっていたのですが、やはり本命はシーバス。
この日も新規を回ることに~~
新規廻りは釣れないと心が折れて、知っているところに足が向きがちなのですが、この日は釣れなくても新規以外は行かないと決めて出撃。
1ヶ所目。 ベイトがあまりにも感じられず、沈んでいる可能性を確認する為に、念のため竿を振りましたが、ノーフィッシュ。。。
2ヶ所目。
ここは新規と言いつつ、先週に魚を獲ったポイント。
新規はいろんな状況による良しあしを確認した方がいい、と言うソル友さんのアドバイスも意識しつつ、あまり期待感なくエントリー。
釣りを開始してしばらくすると、単発ですが、捕食をしていると思わしき単発ボイルが。
しかし、そんなところでボイルされてもダメなんですよね~
出るとすればここだろう、と前回釣れたポイントを、ルアーを変え、投げ込むラインを変えて、徹底的に攻めますが、無反応(涙)
そうこうしている間にも、雨が降ったり止んだり。
ふと時計を見ると、1ヶ所目から通算して既に2H。
そろそろ制限時間も近づいてくるし~ と思いつつ、徐々に水の動きが大きくなってきて、帰るに帰りにくい状況。
しかし、キリがないので、今まで狙ってた場所とは違う、少し離れた場所のスポットを攻めることに。
タックルはベイトなので、10gのルアーに変更し、スポットから少し離れたところに落として、流れに乗せて~~
と狙い始めた2投目
ゴゴン!!
完全に諦めていたので油断していましたが、生命感ありあり。
バシャバシャとエラ洗い。
やった!! シーバス!
かなり遠いところでかかったのと、ストラクチャーが非常に危険な状況だったので、ベイトのドラグを締め込んで、ある程度の場所までは強引に引き出します。
そこからは、クラッチを切りつつ慎重にやり取り。
超慎重です。
なんやったら、1回もジャンプさせんくらいの慎重さ。
少しでも抵抗すれば、オヤユビブレーキで徐々にラインを出して、プレッシャーを軽めにしつつ、体力を奪います。
かなりこちらの腕がしびれてきたころには相手もお疲れ。
最後はすんなりネットに入ってくれました。
上がってくると、しっかりフッキング。
これならバレないはずです。


これで、新規でリミット達成。
新規まわり苦労して、いろいろ折れそうになりながら、我慢して出た結果だけに超嬉しいところです。
しかも、ベイトタックルもほぼバッチリになり、ライントラブルも皆無になってきました。
おまけで、新調したオーシャングリップ一刀彫にも入魂。
サイズもまあまあで、納得の結果でした。
その後は、雨も降っているので欲張らずに撤収~~
さあ、浮気ばかりせずに、しっかり入れ替えを目指します。
この日も新規を回ることに~~
新規廻りは釣れないと心が折れて、知っているところに足が向きがちなのですが、この日は釣れなくても新規以外は行かないと決めて出撃。
1ヶ所目。 ベイトがあまりにも感じられず、沈んでいる可能性を確認する為に、念のため竿を振りましたが、ノーフィッシュ。。。
2ヶ所目。
ここは新規と言いつつ、先週に魚を獲ったポイント。
新規はいろんな状況による良しあしを確認した方がいい、と言うソル友さんのアドバイスも意識しつつ、あまり期待感なくエントリー。
釣りを開始してしばらくすると、単発ですが、捕食をしていると思わしき単発ボイルが。
しかし、そんなところでボイルされてもダメなんですよね~
出るとすればここだろう、と前回釣れたポイントを、ルアーを変え、投げ込むラインを変えて、徹底的に攻めますが、無反応(涙)
そうこうしている間にも、雨が降ったり止んだり。
ふと時計を見ると、1ヶ所目から通算して既に2H。
そろそろ制限時間も近づいてくるし~ と思いつつ、徐々に水の動きが大きくなってきて、帰るに帰りにくい状況。
しかし、キリがないので、今まで狙ってた場所とは違う、少し離れた場所のスポットを攻めることに。
タックルはベイトなので、10gのルアーに変更し、スポットから少し離れたところに落として、流れに乗せて~~
と狙い始めた2投目
ゴゴン!!
完全に諦めていたので油断していましたが、生命感ありあり。
バシャバシャとエラ洗い。
やった!! シーバス!
かなり遠いところでかかったのと、ストラクチャーが非常に危険な状況だったので、ベイトのドラグを締め込んで、ある程度の場所までは強引に引き出します。
そこからは、クラッチを切りつつ慎重にやり取り。
超慎重です。
なんやったら、1回もジャンプさせんくらいの慎重さ。
少しでも抵抗すれば、オヤユビブレーキで徐々にラインを出して、プレッシャーを軽めにしつつ、体力を奪います。
かなりこちらの腕がしびれてきたころには相手もお疲れ。
最後はすんなりネットに入ってくれました。
上がってくると、しっかりフッキング。
これならバレないはずです。


これで、新規でリミット達成。
新規まわり苦労して、いろいろ折れそうになりながら、我慢して出た結果だけに超嬉しいところです。
しかも、ベイトタックルもほぼバッチリになり、ライントラブルも皆無になってきました。
おまけで、新調したオーシャングリップ一刀彫にも入魂。
サイズもまあまあで、納得の結果でした。
その後は、雨も降っているので欲張らずに撤収~~
さあ、浮気ばかりせずに、しっかり入れ替えを目指します。
- 2012年12月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | アジングを始めて2年 |
---|
14:00 | 夏アジを見つけるまでを書いていきたい |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 24 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最近はチーバスしか釣れないんで、強引に抜いていますわぁ~
あぁ~そういう慎重な釣りがしたい!
モッカ
兵庫県