プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:758930
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 危うく大失敗?
- ジャンル:釣行記
今朝は、どうしてもフィールドの状況が見たくて、夜中こっそり出撃してきました。
まずは、絶対にチェックしないとダメな地元。
心配していた北風もそれほどでもなかったのですが、どうもベイト感が足りません。
しかも、潮位が非常に低い状況だったので、水の動きなし・・・
ということで河川へ即移動。
再度準備をしていざポイントへ。
ど干潮の時間帯ですが、なぜか(いつものことですが)結構下げています。
まあ、動きがあることはいいこと、とキャストを開始。
暫く撃っていると、ショートバイト的な反応が??
再度、同じラインを通すと、ブレイクに差し掛かったあたりで引ったくりのバイト~
サイズは小さいですが、ヒット直後にジャンプの応酬で、シーバス確定。
少しラインを送り出して、丁寧に対応して無事にランディング。
ここまでは良かったのですが、ここで問題が・・・
キーワードのカードを車に置いてきてしまった・・・・(汗)
さあ、考えよう、車まで取りに帰ることは不可能。
このままあきらめるか~~
で、思いついたのが、スマホの活用。
写真にちゃんと写るか自身がありませんでしたが、なんとか写っています。違反になるのかどうかわかりませんが、とりあえず写真を確保。
欲を言えば、そんなに怒らずに口を閉じてほしかった。。。
そのまま、しばらく移動しながら釣っていて、上げ潮が利いてきた時点でシーバスの姿を目視。
アストレイアはさすがに無視。
そこで、マーゲイを投入~~
先ほど姿が見えた付近を通過したときにかる~アクションを入れると、ゴンっとHIT!!
しかし、近い上にこちらに瞬間的にダッシュされて、フッキングが甘くなり、手前であしらっている時にフックオフ~~~
フッキング甘かった~~
なかなか1日で複数のウェイインはできないものです。
一瞬でリミットを揃えておられる皆さんに感心しつつ、朝になる前に帰宅せねばと撤収しました。
朝mazumeまで、やりかったなぁ~~

まずは、絶対にチェックしないとダメな地元。
心配していた北風もそれほどでもなかったのですが、どうもベイト感が足りません。
しかも、潮位が非常に低い状況だったので、水の動きなし・・・
ということで河川へ即移動。
再度準備をしていざポイントへ。
ど干潮の時間帯ですが、なぜか(いつものことですが)結構下げています。
まあ、動きがあることはいいこと、とキャストを開始。
暫く撃っていると、ショートバイト的な反応が??
再度、同じラインを通すと、ブレイクに差し掛かったあたりで引ったくりのバイト~
サイズは小さいですが、ヒット直後にジャンプの応酬で、シーバス確定。
少しラインを送り出して、丁寧に対応して無事にランディング。
ここまでは良かったのですが、ここで問題が・・・
キーワードのカードを車に置いてきてしまった・・・・(汗)
さあ、考えよう、車まで取りに帰ることは不可能。
このままあきらめるか~~
で、思いついたのが、スマホの活用。
写真にちゃんと写るか自身がありませんでしたが、なんとか写っています。違反になるのかどうかわかりませんが、とりあえず写真を確保。
欲を言えば、そんなに怒らずに口を閉じてほしかった。。。
そのまま、しばらく移動しながら釣っていて、上げ潮が利いてきた時点でシーバスの姿を目視。
アストレイアはさすがに無視。
そこで、マーゲイを投入~~
先ほど姿が見えた付近を通過したときにかる~アクションを入れると、ゴンっとHIT!!
しかし、近い上にこちらに瞬間的にダッシュされて、フッキングが甘くなり、手前であしらっている時にフックオフ~~~
フッキング甘かった~~
なかなか1日で複数のウェイインはできないものです。
一瞬でリミットを揃えておられる皆さんに感心しつつ、朝になる前に帰宅せねばと撤収しました。
朝mazumeまで、やりかったなぁ~~

- 2012年10月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 狙って50超えだけに食わせるってのが難しい |
---|
10:00 | 沖から!? ゴールデンシュリンプに行ってみた |
---|
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 3 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 17 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 24 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 27 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
ナイスフィッシュで~す!
元気そうなシーバスですね~
スマホの活用もナイスです!
機械音痴な自分にはできないです;
使い方教えてください(笑)
も吉
兵庫県