プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:769406
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ サヨリにやられっぱなし
- ジャンル:釣行記
昨日は、風邪引きにもかかわらず、コリもせずに湾奥へ。
ソル友さんからも連絡があり、サヨリボイルを見たいと言うので、場所を伝えて現地で合流。
先に着いたソル友さんは、既に立ち込み中。
私は風邪のこともあるので、ウェーダーは履かずに、先日スーパーボイルがあった場所を見に行くことにしました。
しかし、先日とは風向きが全く逆で、ややシケシケの状態。波が高過ぎます(^^;;
それでも、用心深く見ていると、足元や波間で時々ボイルが発生しています。
そこで、アストレイアのボラカラーを投入。
ベイトは当たりますが、アストレイアにはサヨリは掛かってきません。
次に、少しレンジを落とそうと、アーダのピエロを投入。
単に投げて見たかっただけ(^^;;
同じくバイトはありません。
粘っても何も起こりそうになかったので、ソル友さんの所に行って、状況を聞いて見ると、目の前でかなりいいサイズのシーバスが捕食しているとのこと。
しかし、こないだのボイルラッシュの比ではないくらい、静かな海です。
風でベイトが移動した事を確認したので、この日は体調を重視して帰りました。
行ってる時点であまり体調重視ではないんですけどね(^^;;
今日は出張で東京に来てるので、明日はまた、サヨリと格闘すべく、湾奥へ乗り出します~
ソル友さんからも連絡があり、サヨリボイルを見たいと言うので、場所を伝えて現地で合流。
先に着いたソル友さんは、既に立ち込み中。
私は風邪のこともあるので、ウェーダーは履かずに、先日スーパーボイルがあった場所を見に行くことにしました。
しかし、先日とは風向きが全く逆で、ややシケシケの状態。波が高過ぎます(^^;;
それでも、用心深く見ていると、足元や波間で時々ボイルが発生しています。
そこで、アストレイアのボラカラーを投入。
ベイトは当たりますが、アストレイアにはサヨリは掛かってきません。
次に、少しレンジを落とそうと、アーダのピエロを投入。
単に投げて見たかっただけ(^^;;
同じくバイトはありません。
粘っても何も起こりそうになかったので、ソル友さんの所に行って、状況を聞いて見ると、目の前でかなりいいサイズのシーバスが捕食しているとのこと。
しかし、こないだのボイルラッシュの比ではないくらい、静かな海です。
風でベイトが移動した事を確認したので、この日は体調を重視して帰りました。
行ってる時点であまり体調重視ではないんですけどね(^^;;
今日は出張で東京に来てるので、明日はまた、サヨリと格闘すべく、湾奥へ乗り出します~
- 2012年10月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
多分僕の思ってる場所で合ってると思いますが、タックルハウスのリップルポッパーやコモモの逆付けや連結を試してみるといいかもしれませんよ。連結はロストしたら痛いですけど・・・。
すなちゃん