プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:756453
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 人的にも春の兆し??
- ジャンル:釣行記
昨日の日中は、超気温が高かったようですね?
(内勤なので昼間の外の気温が体感できない)
で、仕事終わって、調査へ直行。
連日、ほぼ同じ時間に、同じところをチェックしていたのですが、昨晩は、なんと先行者が・・・
まあ、そんなにシークレットな場所でも何でもないので、いいんですけど、ここ最近は人が入っているの見たことなかった(後から来る人もいなかった)ので、ちょっとびっくり。
さすがに、あたたくなると人の活性も挙がるようですね~
しばらく、少し離れて、釣りせずに見てましたが、帰る気配はもちろんないし、時間ももったいないし、近くに割り込む気は更々ないので、撤収。
見ていた範囲では反応なさそうでしたが、出てるかも~~~
帰りに、周囲をチェックして帰りましたが、マイクロベイトが居るところでは、セイゴちゃんが居てました。
ハクちゃんも命がけですね(^^;
ソル友さんのアドバイスに基づき、ベイトのレンジに通すラインを合わせるとバイトはありますが、乗りません。
かなり小さい感じ(^^;;
南風も強くなってきて、釣りもし辛いので、粘らずに撤収~~
人の活性も高くなってきたので、違った意味でハードルが上がってきました~~
(内勤なので昼間の外の気温が体感できない)
で、仕事終わって、調査へ直行。
連日、ほぼ同じ時間に、同じところをチェックしていたのですが、昨晩は、なんと先行者が・・・
まあ、そんなにシークレットな場所でも何でもないので、いいんですけど、ここ最近は人が入っているの見たことなかった(後から来る人もいなかった)ので、ちょっとびっくり。
さすがに、あたたくなると人の活性も挙がるようですね~
しばらく、少し離れて、釣りせずに見てましたが、帰る気配はもちろんないし、時間ももったいないし、近くに割り込む気は更々ないので、撤収。
見ていた範囲では反応なさそうでしたが、出てるかも~~~
帰りに、周囲をチェックして帰りましたが、マイクロベイトが居るところでは、セイゴちゃんが居てました。
ハクちゃんも命がけですね(^^;
ソル友さんのアドバイスに基づき、ベイトのレンジに通すラインを合わせるとバイトはありますが、乗りません。
かなり小さい感じ(^^;;
南風も強くなってきて、釣りもし辛いので、粘らずに撤収~~
人の活性も高くなってきたので、違った意味でハードルが上がってきました~~
- 2013年3月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
俺はだいたいベイトの下にレンジを合わせる事が多いですね
まぁ
状況によりけりですけど
基本的にベイトの密度が高くなるほどにレンジを下げるようにしています
オガワシンイチ
兵庫県