プロフィール
gen218
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:248655
QRコード
▼ 夏マサ終盤戦でやっとこさ乗船
- ジャンル:釣行記
8月29日夏マサも終盤戦になってるのにやっと参戦!!!









昇格試験が大雨で延期になり、二カ月近く勉強、勉強、勉強
お盆商戦もあり、経済大学院に半年間通う事になったりと大忙しの二カ月でした。
頭悪すぎて、周りのレベルが高いので毎日凹みまくり、、、
やっぱりこんな時は釣りですよね〜
もちろん大型ヒラマサを釣るならこの船!
遊漁船イザナギへ


暗いうちから出船!!!

2時間近くかけて西側方面へ
ポイント到着して
ダイペンを
キャスト!
キャスト!
キャスト!
船中がシーン、、、
潮がユルユル
こんな時、釣り人がダラけてくるのが最初ですよね。
でも、この船違うんです。
ポイント移動して
3投くらいしてすぐに
船長マイクで『あかん!我慢できん。移動や!』
釣り人じゃなくて船長がかーい(笑)
しかも3投げでかーい(笑)
でも、こんくらい切り替えが早いと投げ続けれるんですよね。
次のポイント移動したら何か起こるかもって自分にいい続けれるんで!

あれ?
船にベトナム人?

船長でした!笑
さすが関西人の船長。
笑いを提供してくれます♪
船長のBOXを漁って見た事ないポッパー拝借して
投げてたら
ボフッと気持ちがいい吸い込み音
船長にやり取りを怒られながら
ドラグは出される事ないサイズですけども夏マサなのでよく引きます♪

4キロくらいかな!?
貴重な1本ですし、久しぶりのマサコなのでめちゃ嬉しい〜(*´ω`*)
このルアーはプロトらしく
9月発売らしい。
そんな大事なルアーをこんな下手くそに貸すなんて(苦笑)
シャウトのエンタイスポッパーっていうのかな!?
2種類くらいサイズ出るみたい。
チョー使える!!!
普通にポッパーとしても使えるし、ダイペンのようにダイブさせるのもよし!
また泡がらみがいいのよ〜
泡の中心にくるように
あまりにも渋いのでアピール力を強めに
そう考えながら釣れたので嬉しい(*´ω`*)
そして
こんなに厳しい状況ならジグを落とさせるのが普通の船。
ここは違う!
ロマンを求めて移動、移動としてくれる。
東は五島から西は壱岐までその日で移動してくれる。
他の遊漁船と比べたら移動距離は半端ないと思う!
トップに絞ってポイント移動!
ココまでしてくれたら納得して気持ち良くお金を払える。
釣れなくて納得して遊漁船代を払えるって大事な事だと思う。
本当に良い船だ(*´∀`)♪

あちきいつもこんな感じでサラダを食うのが好きで食べてると目の前でナブラだ!!!

18キロ

13キロ
ドラグ音ヤバかった〜
14ステラ14000ガチ締めから半回転戻しがこの船のルール
ガチ締めなのにジャーってありえないドラグ音出してました((((;゚Д゚)))))))
くぅ〜
この日唯一のチャンス
サラダで逃しました!。゚(゚´ω`゚)゚。
まぁ順番がトモだったのでサラダ食ってなくても投げれなかったですけどね、、、
釣る人は釣れるべくして釣れる。
今回は、沢山の学びがある釣行になりました(*´∀`)♪
ヒラマサ最高〜♪♪♪
- 2018年8月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント