プロフィール
gen218
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:248829
QRコード
▼ 沖磯青物狙いへ
- ジャンル:釣行記
魚種の選択が難しい。




ジグに変えるとサクッと2.5キロくらいのヒラゴ


大型青物orその他青物
大型青物ってどこから!?
ヒラゴなど小さかったらその他青物にしないといけないの?( ˙-˙ )
ブリ、ヒラマサ、カンパチ
その他青物って分けてくれたら分かりやすいのに、、、
またまた沖磯にヒラマサ狙いへ
ここの船長があまりにもイイ人過ぎて(*´꒳`*)
ついついココに来てしまう。
今日は初めての瀬へ
瀬が低いので飛び降り、飛び乗りで大変な瀬でした( ´_ゝ`)
氷を20キロ入れてたのでクーラーが大変!!!

朝一からのデザート。
我慢出来ずに早食いしてしまった!!!
海のイチゴ大福がたまらんわぁ〜・:* .\(( °ω° ))/.:
後ろの海を見てもらって分かるように潮が激流!
左はワンドになってるのでそこにたまに出来る潮目を狙って

ガチペン初めての獲物はダツかよ!
すぐにリリースして
魚が上を向いてないと思いジグに変えて
立てシャクリで
足元回収前に

ガッツリフッキング!
諦めずにギリギリまでアクションして良かった♪
朝一は2キロないくらいのヒラゴちゃん( ´_ゝ`)
次は買ってみたシンキングミノー試し投げ

この子もガッツリフッキング!
何しても結果出る。
この頃の俺は持ってるな( ´_ゝ`)♪
潮が緩んできてこれからって時に9時に瀬変わりの回収に来る。
悩んで悩んで出した答えがトップゲームがしたくて瀬変わり!
しかし、思ってた瀬よりも鳥山が凄い瀬があると船長情報!
そちらに変更して
ダイペン投げるが反応がない。
やはりこの日はジグの日か、、、


サクッとこの瀬で二本目
シーライドロング80gにて
そんなに暴れる事なくジグが外れる。
ちょこっと瀬に当たったジグが折れる。
この事はまた別の日に書こう。
この日の睡眠30分だったので睡魔が(´-ω-`)
ジグで釣るのも飽きたので夕方の1発勝負の為に昼寝を!
そして

1級ポイントだと思ってる。
そこで2時間半
ダイペン投げる続ける。
夕方暗くなる前にバフッと横からトップに出る。
この出かたは間違いなくヒラマサだ!
竿に重みを感じ
一日中投げてのやっとの1発
よっしゃー!と叫んでアワセを入れると
フワって軽くなる(;ω;)
フックに触れてなかったのかな、、、
たぶん5キロくらいのサイズだった
自分の修行不足。
ダイペンの位置
食わせる角度、食わせる位置、ダイペンのステイする位置の角度
それを計算して食わせないと( ´_ゝ`)
悔いの残る釣行
勉強になる釣行でした!
- 2017年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント