プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:420562
QRコード
自作バイブレーション,イラストレーターで再設計沙汰
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, よもやま)
こんにちは!
シンペンやジグと違って、バイブレーションの全てのアイを針金で構成するのって難しい。
全てがテキトーで良いのならだいたいで曲げていけばいいんでしょうけれど、複製個、型に入れるとなると、一つ一つ正確に曲げていかないと成立しない。
テキトー上等の私の壁。笑
イラレで針金、鉄板複合タイプの再設計…
シンペンやジグと違って、バイブレーションの全てのアイを針金で構成するのって難しい。
全てがテキトーで良いのならだいたいで曲げていけばいいんでしょうけれど、複製個、型に入れるとなると、一つ一つ正確に曲げていかないと成立しない。
テキトー上等の私の壁。笑
イラレで針金、鉄板複合タイプの再設計…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
25番,骨組み,再考,自作バイブレーション,自作シンペン
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, 自作バイブレーション)
こんにちは!
63mmや67mm程度のルアーに貫通針金アイがないのがつくづくわかった前回の針金沙汰。
力は今のまま、私が二分の一になればできるんでしょうけれど。笑
そこで、針金,ステンレス板の混合タイプに路線変更。
このパターンだと、板のヘッドに針金を固定するのにリアアイが横アイになる気持ち悪さはありますが。
…
63mmや67mm程度のルアーに貫通針金アイがないのがつくづくわかった前回の針金沙汰。
力は今のまま、私が二分の一になればできるんでしょうけれど。笑
そこで、針金,ステンレス板の混合タイプに路線変更。
このパターンだと、板のヘッドに針金を固定するのにリアアイが横アイになる気持ち悪さはありますが。
…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
自作バイブレーション,のアイ,針金用テンプレート,を作る
- ジャンル:日記/一般
- (自作ジグ, おゆまる, 考察シリーズ, 自作バイブレーション, 自作シンペン)
こんにちは!
いつもはステンレス板などで骨組みを作る自作バイブレーション。
針金で骨組みが出来ればドリル沙汰を免除されて、作業が軽くなるチャァなるはず。
しかし不器用な私的に、ガイドなくして、そんなに針金をすらすら曲げられない。
ジグやシンペン程度なら何とかなるけれど、バイブレーションね針金貫通アイっ…
いつもはステンレス板などで骨組みを作る自作バイブレーション。
針金で骨組みが出来ればドリル沙汰を免除されて、作業が軽くなるチャァなるはず。
しかし不器用な私的に、ガイドなくして、そんなに針金をすらすら曲げられない。
ジグやシンペン程度なら何とかなるけれど、バイブレーションね針金貫通アイっ…
- 2020年11月2日
- コメント(0)
自作バイブレーション,8番,プルプル,2
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション, 考察シリーズ)
こんにちは!
『釣れるルアー』ってありますよね?笑
ソリャ、プロバリバリのデザイナーがこうすれば釣れるルアーができるんじゃないか?と、試行錯誤して、
プロトをいくつも持って、微調整を重ね。
ある程度、仕様が固まって来たら、日本中のテスターに試してもらい、ゴリゴリに詰めて行った、叡智の結晶。
プロの作るル…
『釣れるルアー』ってありますよね?笑
ソリャ、プロバリバリのデザイナーがこうすれば釣れるルアーができるんじゃないか?と、試行錯誤して、
プロトをいくつも持って、微調整を重ね。
ある程度、仕様が固まって来たら、日本中のテスターに試してもらい、ゴリゴリに詰めて行った、叡智の結晶。
プロの作るル…
- 2020年11月1日
- コメント(0)
最新のコメント