プロフィール
古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
久しぶりに単身で離島の冒険
- ジャンル:釣行記
- (離島の冒険)
今年1月に訪れた島に再訪してきた。
夏から何度も予定を立てる都度、悪天候で定期船の欠航が予想され断念。
今回も直前の爆風で、実は1度延期にしたものの、このタイミングを逃すと多分2度と行かない気がしたので、スタートを3日遅らせての強行。
相変わらず特にコレといった情報も無い為、装備も普段どうり。
渡船時から…
夏から何度も予定を立てる都度、悪天候で定期船の欠航が予想され断念。
今回も直前の爆風で、実は1度延期にしたものの、このタイミングを逃すと多分2度と行かない気がしたので、スタートを3日遅らせての強行。
相変わらず特にコレといった情報も無い為、装備も普段どうり。
渡船時から…
- 2014年10月30日
- コメント(9)
シーズン開幕確認釣行2
前ログのつづき。
http://www.fimosw.com/u/flippersnif/ewnp5p4a7n72ws
名護屋の修行場周辺ですっかり朝まで釣り込んでしまい、
一旦、魚を置きに実家に帰るも、こまごまとした準備をしていたら、
休憩する間などなく、11時の渡船に乗っていた。
この2日目の離島は、ほぼガイド釣行。
『ゲストである“もっつぁん”と“シオ…
http://www.fimosw.com/u/flippersnif/ewnp5p4a7n72ws
名護屋の修行場周辺ですっかり朝まで釣り込んでしまい、
一旦、魚を置きに実家に帰るも、こまごまとした準備をしていたら、
休憩する間などなく、11時の渡船に乗っていた。
この2日目の離島は、ほぼガイド釣行。
『ゲストである“もっつぁん”と“シオ…
- 2014年10月23日
- コメント(6)
シーズン開幕確認釣行1
- ジャンル:釣行記
- (修行場)
前ログ後の釣行。
夜中からのスタートで、翌日は昼から離島でのガイド釣行であったので、
台風後のショアライン各所の状況を確認するべく、修行場と呼子、
そして唐津湾内の漁港を数か所、ロッド1本で軽くチェック。
自己の人間感度メンテナンスも兼ねてラインはフロロを選択。
一通りドライブしながら確認。
シャローから…
夜中からのスタートで、翌日は昼から離島でのガイド釣行であったので、
台風後のショアライン各所の状況を確認するべく、修行場と呼子、
そして唐津湾内の漁港を数か所、ロッド1本で軽くチェック。
自己の人間感度メンテナンスも兼ねてラインはフロロを選択。
一通りドライブしながら確認。
シャローから…
- 2014年10月19日
- コメント(7)
秋の便り
昨年、北海道旅行の時にお世話になった親戚から、
今年2発目の秋の便りが届いた。
トウモロコシとササゲ(大きなインゲン豆?)
トウモロコシは鮮度が命。
夕まづめギガアジ回遊よろしく、
届いたその時がまさしく時合いである。
お隣さんに少しおすそ分けをして
すぐさま全ての皮をむき。ゆでる。
そのまま1本ずつラップに…
今年2発目の秋の便りが届いた。
トウモロコシとササゲ(大きなインゲン豆?)
トウモロコシは鮮度が命。
夕まづめギガアジ回遊よろしく、
届いたその時がまさしく時合いである。
お隣さんに少しおすそ分けをして
すぐさま全ての皮をむき。ゆでる。
そのまま1本ずつラップに…
- 2014年10月1日
- コメント(3)
2泊3日離島状況確認ツアー前編
- ジャンル:釣行記
- (離島の冒険)
ここと
ここへ。
ソル友2名と、
ロクに状況も上がってないであろう予想の元、
今後のための玉砕上等現状確認ツアーを敢行してきた。
(そこら辺の見通しは当然二人には説明していないww)
巻き添えにされた可哀相な被害者は
最近専属メカニックとしてもお世話になってる、もっつぁん
糸島よかろうもんhttp://www.fimosw.co…
ここへ。
ソル友2名と、
ロクに状況も上がってないであろう予想の元、
今後のための玉砕上等現状確認ツアーを敢行してきた。
(そこら辺の見通しは当然二人には説明していないww)
巻き添えにされた可哀相な被害者は
最近専属メカニックとしてもお世話になってる、もっつぁん
糸島よかろうもんhttp://www.fimosw.co…
- 2014年9月22日
- コメント(1)
レイトサマーパラダイス(渋め)
肌寒ささえ感じる初秋の夜。
今年の夏はとうとう例のご褒美の釣りが成立しないまま、
秋を迎えてしまった。
そんな事を考えながら湾内で模索と摺合せの日々。
新しいルアーに出会ったら、まずこうなるくらいまで投げ込んで、
旅に出る。
(一番この列に並べてお見せしたかったブローウィンは、
ごく最近、推定12㎏くらいの…
今年の夏はとうとう例のご褒美の釣りが成立しないまま、
秋を迎えてしまった。
そんな事を考えながら湾内で模索と摺合せの日々。
新しいルアーに出会ったら、まずこうなるくらいまで投げ込んで、
旅に出る。
(一番この列に並べてお見せしたかったブローウィンは、
ごく最近、推定12㎏くらいの…
- 2014年9月21日
- コメント(9)
4年半ぶり、猫のある生活
- ジャンル:釣行記
- (OFF釣行)
友人の仕事のお手伝いついでに、
滅多に行くことのない佐賀エリア。
ヨコオ釣り具さん、真の魔界でした。
帰りに寄った食堂で遭遇したキロオーバーのカツカレー。
途中、何食べてるの変わんなくなるくらい、白米に苦しむことに・・・。
ルー足してくださいってお願いしようか悩んでるうちに完食。
皿、大きくしてほしい。
…
滅多に行くことのない佐賀エリア。
ヨコオ釣り具さん、真の魔界でした。
帰りに寄った食堂で遭遇したキロオーバーのカツカレー。
途中、何食べてるの変わんなくなるくらい、白米に苦しむことに・・・。
ルー足してくださいってお願いしようか悩んでるうちに完食。
皿、大きくしてほしい。
…
- 2014年9月9日
- コメント(10)
修行の合間にメタルジグ
『最近またあまり釣れなくなったぞ。』
と、実家に帰ると親父が言うので
いつもの修行場にて、いつものフィネスアジング。
豆アジを避けながら、餌では釣れてないらしい中アジをぽつぽつと。
複雑に絡まる流れを読み解き、
魚の集まる中層の沈降流を狙ってリグを送り込む。
時速3尾くらいのペースで、まずまずのサイズの…
と、実家に帰ると親父が言うので
いつもの修行場にて、いつものフィネスアジング。
豆アジを避けながら、餌では釣れてないらしい中アジをぽつぽつと。
複雑に絡まる流れを読み解き、
魚の集まる中層の沈降流を狙ってリグを送り込む。
時速3尾くらいのペースで、まずまずのサイズの…
- 2014年9月8日
- コメント(8)
僕のアジングカップ呼子(詳細、非常に濃い目)
およそ1か月の期間。
自分が何者であるのかの問いも、ほったらかしにして、
とにかく練習に明け暮れ日々を過ごした。
自分が何者であるかの禅問答に、答えを何か一つ見つけ出したかったから。
ある人が何処かに書いていた言葉が、記憶の隅から僕を静かに突き動かす。
『成すべき時期に成さぬ者は、何をも手に入れる事はな…
自分が何者であるのかの問いも、ほったらかしにして、
とにかく練習に明け暮れ日々を過ごした。
自分が何者であるかの禅問答に、答えを何か一つ見つけ出したかったから。
ある人が何処かに書いていた言葉が、記憶の隅から僕を静かに突き動かす。
『成すべき時期に成さぬ者は、何をも手に入れる事はな…
- 2014年7月1日
- コメント(7)
最新のコメント