プロフィール
トッツウィー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:3017
QRコード
▼ 捨てキャストがまさかの・・・
- ジャンル:釣行記
小規模河川の合流。
お互いの本流のぶつかりに土砂が堆積し、シャローになってると思われるポイント。
ブローウィン125fをフルキャストに近い力加減でキャスト、着水から数メートル、ただ巻きでHITするも食いが浅くバラシ。
まだ行ける?!
でも、食いの浅さからルアーが合っていないと踏んでカゲロウ124fを投入!
カゲロウは大切に温存していたので、力加減調整のため、捨てキャスト。
足元の芦際をどダウンへ投げて、飛び具合、引き抵抗、などチェック。
足元とは言え、少し前進するとすぐにウェーダーギリギリの深さになる地形。これはこれで良い地形変化なんです。
そろそろ回収・・・てところでヌメ~っとバイト?
おや?さかな??
と思ったところでトルクフルに走り出す!
エラ洗いせず下に突っ込むような引き方。
感触的には少し前にキャッチした74センチ位と同程度と思ったけど、タモに入ったところで「え?デカイじゃん!!」となり、
で、お楽しみの計測結果
86センチ!!
捨てキャストのはずが今シーズン渾身の一本となりました。
釣果は11月5日のものですが、なかなかブログを書く暇がなくて1カ月も放置してしまいました・・・


お互いの本流のぶつかりに土砂が堆積し、シャローになってると思われるポイント。
ブローウィン125fをフルキャストに近い力加減でキャスト、着水から数メートル、ただ巻きでHITするも食いが浅くバラシ。
まだ行ける?!
でも、食いの浅さからルアーが合っていないと踏んでカゲロウ124fを投入!
カゲロウは大切に温存していたので、力加減調整のため、捨てキャスト。
足元の芦際をどダウンへ投げて、飛び具合、引き抵抗、などチェック。
足元とは言え、少し前進するとすぐにウェーダーギリギリの深さになる地形。これはこれで良い地形変化なんです。
そろそろ回収・・・てところでヌメ~っとバイト?
おや?さかな??
と思ったところでトルクフルに走り出す!
エラ洗いせず下に突っ込むような引き方。
感触的には少し前にキャッチした74センチ位と同程度と思ったけど、タモに入ったところで「え?デカイじゃん!!」となり、
で、お楽しみの計測結果
86センチ!!
捨てキャストのはずが今シーズン渾身の一本となりました。
釣果は11月5日のものですが、なかなかブログを書く暇がなくて1カ月も放置してしまいました・・・


- 2023年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント