プロフィール
トッツウィー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:3422
QRコード
▼ 日本海側はタイミングが大事!
- ジャンル:釣行記
いつもはトロトロ流れ、時間的なタイミングでサーっと流れが出る小場所。
流れが出たタイミングでベイトが動き始める。
日本海側は潮位やらはあまり気にしないでこういったタイミングをいかに上手く掴めるかがポイント。
地形的に芦際に魚が付くのでアップからスネコンを流すが反応無し。
S字がダメならウォブンか?!と思ったが、流れの割に水面が波立っていないのでガボッツ90投入。
芦際ギリギリに着水、数巻きしたところでボシュ!!
エラ洗いしない強い引き!これはランカークラスとファーストコンタクトで確信。
これは大事にとファイトする。
アップ、ダウンと縦横無尽に小場所を走り回り足元のオーバーハングの根掛かりポイントをかすめ、ようやく観念したのか力なく浮いてきたところでネットイン!
今シーズン納得のランカーキャッチができました!
ベイトをたらふく喰ってるようで太さも申し分無し!
シーズンインからスランプに陥りやっと釣れ始めたところでこの釣果は嬉しい!


流れが出たタイミングでベイトが動き始める。
日本海側は潮位やらはあまり気にしないでこういったタイミングをいかに上手く掴めるかがポイント。
地形的に芦際に魚が付くのでアップからスネコンを流すが反応無し。
S字がダメならウォブンか?!と思ったが、流れの割に水面が波立っていないのでガボッツ90投入。
芦際ギリギリに着水、数巻きしたところでボシュ!!
エラ洗いしない強い引き!これはランカークラスとファーストコンタクトで確信。
これは大事にとファイトする。
アップ、ダウンと縦横無尽に小場所を走り回り足元のオーバーハングの根掛かりポイントをかすめ、ようやく観念したのか力なく浮いてきたところでネットイン!
今シーズン納得のランカーキャッチができました!
ベイトをたらふく喰ってるようで太さも申し分無し!
シーズンインからスランプに陥りやっと釣れ始めたところでこの釣果は嬉しい!


- 2024年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント