プロフィール
フナムシ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:92048
QRコード
▼ 食わず嫌い
どうも絶賛春休み満喫中です(爆笑)
今は沖縄❗️
今回は釣りではなくてダイビングをしに来ております❗️
普段は水の上から水中を想像してあーでもないこーでもないと不審者のごとくブツブツ呟きながら釣りをしてるわけですが…ダイビングは長時間潜水したままで水生生物観察するわけです♪
そしてさすがは沖縄
潜るとサンゴ礁には綺麗な魚、透明度の高い海、見たこともない魚を見ることができました♪
沖縄に出発前に2日連続で太平洋側におじゃましてシーバスやってまして…
今回はそのログをボチボチアップしてきます♪
日付は遡り2月18日
この日は某有名な沖堤防への釣行でした
渡船を使って沖堤防まで行くのですがついたら結構時間ギリギリ
前もって準備してあったのですぐさま乗り込み出発♪
どうやらこの写真の沖に見えるブロック周りをメインにやっていくっぽくてここではワームとバイブレーションを混ぜながらネチネチと探っていきます
4つ目のブロック周りを打っていて数投目
ヌーンと鈍いあたりをしっかりフッキングして上がってきたのは50くらいのシーバス
すかさずネットで掬おうとしましたが…
ポロリ(爆)
普段ネットを使わずにぶち抜くツケがここに出ました
ネットにフックが引っかかりランディングでまさかのバラシ笑笑
フォローで気を取り直してワームを巻いてくると同じようなバイトに同じかそれより一回り小さいサイズの本命
青空のもと素早く撮影したら足場も低いのでゆっくり蘇生させてそのままお帰りに
この後は同じようにブロックまわりをしつこく執拗にネチネチとやるもノーバイトで早上がりでした…
常連さん曰くこの日は自分の来る先週?あたりが調子が良かったそうで人もかなりいたがその後の寒波続きで低活性になってゲキ渋モード発動中だったようです
そして次の日
この日は前々回お邪魔したエリアです
この日も序盤はトモくんのガイドでまずはチヌでホゲ回避を試みます、がボラがやばい(~_~;)
ボラ絨毯であげてもあげてもひたすらに
ボラ(笑)
ここでさすがのトモくんはボラをかわしてチヌをしっかり釣っていました❗️
そんなこともありここで場所移動
(いくらボラのスレといっても数で圧倒、腕もげます笑)
この日は大潮あとの中潮ということもありバチが多少抜けるんじゃないかという期待を込めてポイントに入るも
「無」(爆笑)
この後もしばらくやってみるもトモくんはここでタイムアップ
忙しい中でも一緒に釣りしてくれてありがとうございます♪
ここからは自分一人で完全アウェイ
そうなったらもうオープンエリアでの釣りは難しいと感じ人工物まわりを中心に打つことに
ストラクチャーまわりを鉄板とバイブで探ってきます。
こうした時ってあたりの7割近くがリフトアンドフォールのフォール中に当たってくることが多くて、フォール中はテンションを大事になおかつリフトした場所からあまり動き過ぎないように
そう考え流れが効き始めたと思った瞬間
「コッ」と当たってフッキング
ストラクチャーまわりでもロッドのパワーを生かしてオープンエリアまで一気に引きずり出します
かなり遠くでエラ洗いしていたのでチャンスと思いそのままロッドのタメを聞かせてポンピングして50メートル以上先の魚を数十秒でキャッチ(笑)
ピントがあっておらずブレブレ
サイズは60半ばほど
今シーズンでは最大サイズ
その後も続いて
「スコンッ」
と手前のストラクチャーで当たったのは先程よりも少し小さい可愛いサイズ(笑)
ルアーはサポートしていただいてるBIOVEXのスカウト70 グリーンゴールド♪
なんとか完全アウェイの中で魚を出すことができました♪
ここで、もう空港に行かなければならずタイムアップ
今回よかったのは昨シーズンまで苦手意識の持っていたバイブレーションの釣りとストラクチャー周りの釣りだということ
それまではイマイチバイブで食わせるというイメージが湧かずロストしやすい、とっつきにくい、扱いにくい、ジャンルのルアーでした。
それが使い方を覚えた途端に万能というか、手返しがいいというか、とても効率のいいルアーであることに気がつき始めました。
自分がたまたま渓流をやっていたお陰で流す釣りに対して苦手意識を持っていなかったからそのような流す釣りに向いてるルアーを使う時間が長くなっていたこと。今までほとんどバイブでリアクションの釣りをしていなかったがために苦手意識を持っていて自然と使う時間まで少なくなっていたこと
そのルアーを使う時間の長さとそのルアーで釣れる量は少なからず比例と感じます。
それを食わず嫌い、使い方がわからないということで使わなければいつまでも自分の釣りが広がらないまま、自分の苦手なルアーに対してだけ反応がいい状況でそれに気がつかず苦手なルアーに手を出さないといつまでも芸がないワンパターンの釣りになってしまうということ
最近はそんなことを考えながら釣りをしているのでありました
やっぱり食わず嫌いはするもんじゃないね❗️(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございます♪
- 2018年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
フナムシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント