プロフィール
フナムシ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:91987
QRコード
ドラゴンテイル×フロートシステム=デカメバル
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー, ドラゴンテイル, バイオクルーズ, 福井, メバル, アジング, ロックフィッシュ, 北陸, ライトゲーム, G craft, 小浜, ミッドナイトジェッティリミテッド, BIOVEX)
こんにちは!
自分の中でリバーシーバスシーズンに一区切りがついて残すは磯周りのシーバスとライトゲーム中心で1年のシーズン終了って感じなんですけど、まぁ先週くらいから各地でカタクチイワシが接岸したようであちらこちらで激アツな釣果が聞こえてきていますね(´∀`)
が、自分はまぁ案の定週末という週末は予定だらけ…
自分の中でリバーシーバスシーズンに一区切りがついて残すは磯周りのシーバスとライトゲーム中心で1年のシーズン終了って感じなんですけど、まぁ先週くらいから各地でカタクチイワシが接岸したようであちらこちらで激アツな釣果が聞こえてきていますね(´∀`)
が、自分はまぁ案の定週末という週末は予定だらけ…
- 2018年12月4日
- コメント(1)
ドラゴンテイル2.2inch
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, バイオクルーズ, ドラゴンテイル, 福井, シーバス, ボートアジング, 小浜, BIOVEX, ライトゲーム, ロックフィッシュ, ルアー, メバル, アジ, Blue Current)
どうも^_^
お久しぶりの更新ですね
先日まで帰省してたりなんだりで全然釣りが出来ていませんでした(−_−;)
というか今年、去年の半分程度しか釣りに行けていません(−_−;)
去年の釣行日数は雨の日も風の日も雪の日もで気がつけば200日以上行っていたんですが、今年は100日程度なので
まぁ…
うん…
そんなに特別行っ…
お久しぶりの更新ですね
先日まで帰省してたりなんだりで全然釣りが出来ていませんでした(−_−;)
というか今年、去年の半分程度しか釣りに行けていません(−_−;)
去年の釣行日数は雨の日も風の日も雪の日もで気がつけば200日以上行っていたんですが、今年は100日程度なので
まぁ…
うん…
そんなに特別行っ…
- 2018年11月8日
- コメント(0)
秋めいてきた河川
- ジャンル:日記/一般
- (ミッドナイトジェッティリミテッド, バイオクルーズ, Beams78ML RIPLOUT, Fishman, スカウト70, BIOVEX, 福井, ベイトシーバス, シーバス, リバーシーバス, メタルスカウト)
2ヶ月ちかく釣りをしない日々が続いてやっとホーム小浜で釣りができたのが9月の半ばに差しかかろうとしている頃。
各地で秋めいた釣果が聞こえてきて普段通っている川も見ないうちに雰囲気がかなり変わっていた。
この日は以前の台風で濁っており春に探して魚の付いていたピンを思い出しながらランガンして行く。水量もそ…
各地で秋めいた釣果が聞こえてきて普段通っている川も見ないうちに雰囲気がかなり変わっていた。
この日は以前の台風で濁っており春に探して魚の付いていたピンを思い出しながらランガンして行く。水量もそ…
- 2018年9月28日
- コメント(1)
山鱸
日本海側、自分の住んでいる地域では冬の短い間スズキ達は姿を消し春の時期に再び姿を見せる。
その時自分は何をしていたか。
もちろんシーバスの顔が見たくて太平洋側にも行った。だけどそれだけじゃない。シーバスを初めて2年。その2年間の少ないデータとネットで見つかる情報をかき集めて1年間のシーバスの動きを予測…
その時自分は何をしていたか。
もちろんシーバスの顔が見たくて太平洋側にも行った。だけどそれだけじゃない。シーバスを初めて2年。その2年間の少ないデータとネットで見つかる情報をかき集めて1年間のシーバスの動きを予測…
- 2018年5月14日
- コメント(0)
ボトムドリフト
最近潮位差の少ない日本海側でも潮位を気にするようになった。
ここは海の潮位から少し遅れて海水が入ってくる。ここぞと言うえぐれたポイントでは水位が上がって流れが一束にまとまり數十分ごとに緩急をつけながら流れている。
連日ここのピンは美味しい思いをしていてこの日も同じ場所に浸かる。
前日の雨が影響してかか…
ここは海の潮位から少し遅れて海水が入ってくる。ここぞと言うえぐれたポイントでは水位が上がって流れが一束にまとまり數十分ごとに緩急をつけながら流れている。
連日ここのピンは美味しい思いをしていてこの日も同じ場所に浸かる。
前日の雨が影響してかか…
- 2018年4月19日
- コメント(1)
マイクロベイト私的考察
https://www.fimosw.com/u/fishtake518/7s5g6bzidkrwg2
前回のログで河川に魚が入って来たことが確認できてからしばらく川通いの日々
幅広く魚の着きそうなエリアを探しながら丹念に流して、初回ほどの爆発力はないものの行けば毎回コンスタントに魚は取れていたので先シーズンのこの時期苦戦していたのとは大違い
そして…
前回のログで河川に魚が入って来たことが確認できてからしばらく川通いの日々
幅広く魚の着きそうなエリアを探しながら丹念に流して、初回ほどの爆発力はないものの行けば毎回コンスタントに魚は取れていたので先シーズンのこの時期苦戦していたのとは大違い
そして…
- 2018年4月15日
- コメント(0)
ベストフィッシュTOP5 2017
- ジャンル:日記/一般
- (高知 , BRIST5.10LH, G craft, 台湾, トラウト, AQUA , 北海道, リバーシーバス, シーバス, Beams78ML RIPLOUT, 福井, 小浜, 磯マル, ステラSW, アカメ, Fishman, 北陸, ルアー, ベイトシーバス, バラマンディ)
〜今年一年を振り返って〜本州にきて2年目、シーバスも2年目
そんな一年を一言で表すと
バラし(笑)
こんな一年になるはずじゃなかったんですけどね…
初釣行、波にもまれてフッキングミスでバラし、マイクロベイトパターンではことごとくバラし(キャッチ率3割くらいw)、アカメ×2、バラマンディ、増水後のホームリバー
…
そんな一年を一言で表すと
バラし(笑)
こんな一年になるはずじゃなかったんですけどね…
初釣行、波にもまれてフッキングミスでバラし、マイクロベイトパターンではことごとくバラし(キャッチ率3割くらいw)、アカメ×2、バラマンディ、増水後のホームリバー
…
- 2017年12月21日
- コメント(0)
最新のコメント