プロフィール
フナムシ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:92330
QRコード
▼ 嶺南シーバス
お久しぶりです^ ^
ここ最近本格的にライトゲームからメインターゲットのシーバスに移行して毎晩のようにロッドを振ってましたが、毎回悶絶級のショートバイト、掛けてバレ掛けてはバレを繰り返して絶賛10連敗中で爆笑
「で、ブログを更新したってことは釣れたんか???」
「はい、釣れたんです。」
珍事件も起きたものの何とかシーバスシーズン開幕させることができました。
ってなことで日付は4/12
いつもの某河川徘徊コースを回って行って一つ目の常夜灯。
いつもならクリアで表層におびただしい数のシラスが泳いでいるものの今日は見当たらず。そしていつもならシラスの群れの下を泳いでいて時折買い上げて来るシーバスもこの日は見られず
45ミリのクリア系のミノーを一通り通しても反応がないということで少し場所移動して沖までストラクチャーが一直線に伸びているポイント。ここは干潮になるとストラクチャーに当たった水流が変化して流れが速くなるポイント
今まで何度かやって見たことはあるけどなんせストラクチャーだらけで根掛かり&ロストのパターンが怖くて攻めきれない
ただ10連敗もしてたらロスト覚悟してでも魚が獲りたい
とりあえず75ミリのフローティングミノーでストラクチャーを横断させるように流してからスローで巻いて来る。
少しずつ着水点を変えて数投目
ティップが少し入るようなバイトからのフッキング
ここ最近のショートバイトを考慮してロッドはエギングロッドにpe0.3ショックリーダーは14lb
「シーバスかな??
でもエラ洗いしないからスレか…な??
ん?!?!?」

ソイ?!?
ここ川ですけど
しかもサイズも尺あるし
ボウズ明けの魚がこれって笑笑
むしろシーバス釣るより難しいかと…笑笑
とりあえず久々の魚で落ちてたテンションも復活しつつ次の1投目同じようにストラクチャーのそばからコンッ!
次も無事フッキング笑
次もバラさないように慎重にやり取りして
やっと
長かった(涙)


サイズはまぁ…でも小さいけど引っ越して来てプレッシャーの高い場所でなんとか今シーズン1匹目を獲れてよかった(≧∀≦)
これから本格シーズンに入って来て、今年は地元リバーだけじゃなくて各地を遠征したり磯もやる予定でいるのでどんな魚に逢えるか楽しみです!
タックルデータ
セフィアci4+ 803L
ツインパワーc2000s
ラピノヴァ0.3号
ショックリーダー14lb
シーバス1/365
ランカー0/10
iPhoneからの投稿
ここ最近本格的にライトゲームからメインターゲットのシーバスに移行して毎晩のようにロッドを振ってましたが、毎回悶絶級のショートバイト、掛けてバレ掛けてはバレを繰り返して絶賛10連敗中で爆笑
「で、ブログを更新したってことは釣れたんか???」
「はい、釣れたんです。」
珍事件も起きたものの何とかシーバスシーズン開幕させることができました。
ってなことで日付は4/12
いつもの某河川徘徊コースを回って行って一つ目の常夜灯。
いつもならクリアで表層におびただしい数のシラスが泳いでいるものの今日は見当たらず。そしていつもならシラスの群れの下を泳いでいて時折買い上げて来るシーバスもこの日は見られず
45ミリのクリア系のミノーを一通り通しても反応がないということで少し場所移動して沖までストラクチャーが一直線に伸びているポイント。ここは干潮になるとストラクチャーに当たった水流が変化して流れが速くなるポイント
今まで何度かやって見たことはあるけどなんせストラクチャーだらけで根掛かり&ロストのパターンが怖くて攻めきれない
ただ10連敗もしてたらロスト覚悟してでも魚が獲りたい
とりあえず75ミリのフローティングミノーでストラクチャーを横断させるように流してからスローで巻いて来る。
少しずつ着水点を変えて数投目
ティップが少し入るようなバイトからのフッキング
ここ最近のショートバイトを考慮してロッドはエギングロッドにpe0.3ショックリーダーは14lb
「シーバスかな??
でもエラ洗いしないからスレか…な??
ん?!?!?」

ソイ?!?
ここ川ですけど
しかもサイズも尺あるし
ボウズ明けの魚がこれって笑笑
むしろシーバス釣るより難しいかと…笑笑
とりあえず久々の魚で落ちてたテンションも復活しつつ次の1投目同じようにストラクチャーのそばからコンッ!
次も無事フッキング笑
次もバラさないように慎重にやり取りして
やっと
長かった(涙)


サイズはまぁ…でも小さいけど引っ越して来てプレッシャーの高い場所でなんとか今シーズン1匹目を獲れてよかった(≧∀≦)
これから本格シーズンに入って来て、今年は地元リバーだけじゃなくて各地を遠征したり磯もやる予定でいるのでどんな魚に逢えるか楽しみです!
タックルデータ
セフィアci4+ 803L
ツインパワーc2000s
ラピノヴァ0.3号
ショックリーダー14lb
シーバス1/365
ランカー0/10
iPhoneからの投稿
- 2017年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
フナムシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント