13.04.28ドラマの起こる海なフィッシングドキュメンタリー

  • ジャンル:釣行記

4/28連休前半中日に吉田マリンさんへ。

いつもどおり2号と合流。3時。


いつも通り桟橋。

そして、いつもどおり凪・・・・奇跡!!!


ここんとこ天候には恵まれてます。


んで、いつもなら鯛を手前で確保してから沖を目指すのですが、今回は守る物はない。攻めるのみ。

前回開眼したロングフォールジャークでいろいろしたい!ということで、手前のポイントすべて無視で嘉島沖のハンプを目指す。

まあ、早明浦最上流勝負みたいなもんです。


6xgnju9m83ne82s2krzy_480_480-d204a139.jpg


3imjb2mhtb2mgup524jb_480_480-385ebfb1.jpg

 

7:00到着。


魚探かけるも・・・・あんまりいい反応ではない。

そして、風はそれほどでもないものの、昨日結構吹いてたから、うねりが残ってドンブラコー・・・


まあ、とにかく落とすか・・・という一投目

フレック180


e7ckzs7wykos5zj86gtk_480_480-28202608.jpg
でかホゴつれたー。

さすがやねー

とりあえず、ニューロッドのメタルウィッチ2オンスにも血ぃー吸わせ完了!


しかし・・・この後は風と潮が逆でうねりと波気でやりずらい。

そうこうしてると、2号もフレック130でホゴゲット。

そのあと、ふたりともうねりでうまくボトムタッチゴーができず、ジグロスト・・・

2千円超えのロストははーとにきつい・・・

で、ちょっと攻めが弱気になると、ホゴさえ釣れず・・・

鯛の反応もビミョー・・・・


ここの鯛。ちょっと変わってて、普通は瀬があったら潮表につくものだが、なぜか裏についてる。

そして、ハンプのエッジの深度60mぐらいに浮いて、瀬から離れた80mぐらいにいる。なおかつ潮と風が逆なので、タイラバが舟より先行することとなり、ベベルでなおかつ魚探に反応出たときにはすでにタイラバは通過しているという・・・とてーもやりにくい状態だった。

んで、なんとかその反応にマークして、魚探に反応はでてないけど、これぐらいからスタートで80mより60mラインまでマキマキしてやると・・


5gg8j278eaw99dgmdrij_480_480-9785effe.jpg
よっしゃー!!

久々に鯛釣ってうれしかった!

40ぐらいの鯛だけど、読みがあたって釣れるとうれしい!

直後に2号もヒット!

これはパターン解ったし入れ食いか!?

とおもったが・・・移動が早いのか魚探にこの後明確な反応がでず、釣れない・・・


潮もゆるんできたとこだし、長崎の地合いにかけるか!ということで長崎に移動。

この日は潮が大きくて、がんがんに流れる。流れは大事だけど、効き過ぎるとタイラバを落とすことがむずかしくなり、なんでか魚も食わなくなる。おそらく捕食しにくい状態になるので、たべにくい時にわざわざ餌をとらないんだろうね。うまい人はこんな状況でもジグでその気にさせて釣るんでしょうが、なかなか難しい。


そして、2号の的確な読みどおり、到着時は潮がほぼ止まる寸前。

転流。

潮表側に移動。

魚探に・・・これわ!な反応!釣れたでしょ!と言ったら釣れた!


sj82we448uh26o9pt6sj_480_480-a90cc100.jpg
フレックでヤズ。

もうね、ジグのあたりは癖になります。


直後、2号ビッグファイト!!

これは青物でしょーーなんて言ってると浮上したのは・・・


5op3yib66wxozpmhatvn_480_480-e35d9403.jpg

htib9ouzgkr4y3c8dyit_480_480-62deff0a.jpg
85!!!!!!


鯛バカおじさん。とうとう念願の80アップです。

ドラマ起こったねー!!

狙ってとった85に2号満足そうでした。


よっしゃこの調子で釣ったるぜ!

んで上って次の流し。

3号のフレックのリフトで・・・・ゴン!

よっしゃ!たのしー!!

でも青物じゃない・・・まとうさんかな?なんて上げてきたら、40ぐらいの鯛だった・・・

ねんや、鯛か・・・

85を見た後では40の鯛はチャリにしか見えず、ぶっこぬいて外して、すぐに投入

しかし、地合いはここまで。

なんと、一流し半しかない・・・・

潮は一気に加速して、あっという間に4kmを超えた・・・・

潮が大きいときついのーーー


ここで昼ぐらい。


なんだか波とうねりで体力けずられた3号は眠くて眠くて・・・・船上おひるね2回もして・・・・

ポイント検索でランガンしたけど芳しい結果はなく、湾内に戻ってやのうらだし・・・

2号好調!

キャスティングで60アップ鯛を仕留める。

3号はバイトはあるけどのらず・・・どうも微妙にネクタイがあってないらしい。

んで、なんとかチャーリーをかけて


uhss2xf5tvvhruo765zy_480_480-e8b9d14d.jpg

すんごい体力けずられる魚もかかったけど・・・まあこれは余興・・・


んで、この日は終了したのでした。


釣果:★★

技術:★★★★

笑い:★★★

ドラマ:★★★★

総合:★★★


3号にはドラマはなかったけど、2号にドラマが!!

今回の85には素直におめでとうでした。

3号も大人になったものだ・・・


ではまた。

コメントを見る